しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

会場の片隅から・・・

2014-10-31 20:20:20 | 遠征

会場の喧噪とは裏腹に、ここから見るゼロは秋の青空の中 のんびりと ひなたぼっこ中~♪
独特の形状のクーラーと窓上のひさしが 何だか小さな帽子を被っているようです。






年季の入った いぶし銀の鈍く光る 切り抜きナンバーと、この機関車の歴史を物語るメーカーズ・プレート

再び、復活を願う!
コメント (2)

10/25  第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所  ゼロ ロク HM その2

2014-10-30 22:00:00 | 遠征
今月も明日で終わり・・・
残り二か月、一年が本当に早く感じます。


第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所公開の様子も今回で最終回
本日もEF66 0番台の貨物しばりでのHM写真です。








鉄道コンテナ輸送 55周年HM  55の数字の絵柄は12ftコンテナで描かれています。






たから風 イベント告知HM






この頃から27号機に影が掛かりはじめます。






鉄道コンテナ輸送 50周年HM 













さよなら 国鉄HM

そろそろ広島車両所公開イベントも終了間近となってきました。
この頃には、撮影よりもお知り合いの方との話で盛り上がって撮影はほとんどしておりませんでした(^^ゞ


そして広島車両所公開イベント最後は恒例のHM乱れ付け


今年はオール 富士 のHMでの乱れ付け
公開イベント始まりは各 機関車に富士のHMが取り付けられて、最後の乱れ付けには富士のHMと今年のイベントは富士に始まって富士で終わると言う事になりました。

今年も晴れの中 盛大に行われたJR貨物フェスティバル 広島車両所公開
JR貨物関係者の皆様、スタッフの皆様 楽しいフェスティバルをありがとうございました。
そして会場でお会いする事の出来ました多くのお知り合いの方々、今年も楽しい時間を過ごす事が出来お礼申し上げます。


その後、これまた毎年恒例の会場近くの近くの巨大ショッピングモールで夜勤明けの寝不足ながら家族で一頻り楽しんで帰路につきました。
コメント

10/25  第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所  ゼロ ロク HM その1  

2014-10-29 23:00:00 | 遠征
今回の 広島車両所公開のメイン機関車 EF66 0番台
やはりと言いましょうか 27号機の注目度は特別で、常に機関車前は黒山の人だかりで人気の高さが伺えました。

機関車のHMも次々に交換されてその度に撮影者は右往左往、私もその中の一員でしたが・・・(^^ゞ

懐かしいブルトレのHMも多く取り付けられたり、お祭りならではの あり得ないHMの組み合わせもあったりとファンには撮影しがいのある内容でした。

そんな中でもやはり貨物関係のHMは特別
ブルトレ等のHMもしっかりと撮影しておりますが、今回は貨物しばりでHMをご紹介


国鉄時代を彷彿とさせる並び






ある意味これから先 貴重な並びになる事でしょう。












昨年(2013年) 広車公開告知 スーパーイベントHM (スーパーライナー風)






EF66-27 スーパーライナーHM






同じような写真ですが、こちらは 1号機に装着されたスーパーライナーHM

昼過ぎからは雲が出始めて日が差したり曇ったりの繰り返し・・・










2014年 広車公開告知 ウルトライベントHM  
こちらは21号機に装着されていたもの、運用中には結局 出来ません撮影でした。






2014年 広車公開告知 JR FREIGHT HM
EF81-453号機に取り付けられていました。


つづく・・・
コメント

10/25  第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所  玄人好みの釜   

2014-10-28 22:22:22 | 遠征
続いております 第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所公開の記事
しっかりとあと数回続きます (^^ゞ
て、言うか週末まで何とかこれで乗り切りたい・・・(爆

メインステージでは次々とHMの交換が行われておりまして、その度に機関車の周りは撮影者で黒山の人だかり

開催スタッフによって手際よくHMの交換が行われます。






そんな中、ご長老EF59 には お召仕様の日の丸国旗  誇らしげでありますね(笑



人気の凸釜、こちらも度々HM交換が行われて、マニアックなHMが多く取り付けられておりました。


凸凸にもお召仕様の日の丸国旗       なかなかお似合いであります。






さよならDL推進運転 苅田港 HM






美祢~岡見間 運転再開 HM      岡見貨物も今では過去帳入り・・・






今年の公開告知HM  EF66-52号機に取り付けられておりました。






凸凸営業仕様? 普通に機関区にいればこんな感じですよね。






こちらは元セノハチスペシャリスト EF67-1   さよなら国鉄 HM






スパーライナー HM      まだまだきれいで現役で活けそうなきがしますが        






昭和39年 EF60-104号機として落成 昭和57年にEF67-1に改造されております。
今年で50歳の車体はやはり引退は致し方ないところでありますね。

DD51、EF67 共 ファンに人気の玄人好みの釜たちですね。


次回、EF66ばかりになりますが・・・

つづく・・・
コメント

10/25  第21回JR貨物フェスティバル 広島車両所  機関車 吊り上げ実演

2014-10-27 22:00:00 | 遠征
野外展示の機関車を一頻り撮影後は恒例の機関車吊り上げ実演が行われる整備庫(検修庫)へと行ってみます。


機関車の整備検修が行われている巨大な整備庫(検修庫)、機関車の大きさと比べていただきたい。
手前の台車は今回の吊り上げ実演のEF67の台車




整備庫に入ってすぐの所には

DE10-1163  エンジンや代車 補器類はほとんど取り外されて整備中






反対側の入り口付近にDE10-1163のエンジンやキャブがど~んと置かれてました。






全般検査中のEF510-7 RED THUNDER 以前、8867レムドで運ばれるのを撮影してました。
手前にはきれいに整備された台車枠






EF66-129  こちらも全般検査中で中身は空っぽの状態、まもなくきれいに塗装されるのでしょうね。






今年の吊り上げ実演機 EF67-103   






吊り上げ実演機中のEF67  ゆっくりと空中散歩中のEF67   見学者が一斉にカメラやビデオで撮影をされてます。













EF67の吊り上げ実演は初めてではないでしょうか

吊り上げ実演終了後は再び野外展示中の列車を撮影に (^^ゞ

つづく・・・
コメント