しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

6/24 梅雨の中休み伯備線へ・・・   最後は豪渓カーブで 3085レ

2012-06-30 23:22:21 | 伯備線
3083レ撮影後もう一本の下り貨物3085レを狙うべく移動
この日の最後の撮影は、ここも伯備線での定番撮影地の豪渓のカーブ

貨物通過一時間ほど前に到着

すっかり曇り空で雨がいつ降り出してもおかしくない空模様・・・
当然 露出も上がりません

まずは

1021M やくも21号   この時点ではまだ何とか露出はまずまず

この日は伯備線沿線の撮影者は少なかったのもありますが、人気の豪渓カーブも私たち二人だけでマッタリの撮影でした。



1841M      この辺りから露出が厳しくなり始めます・・・


何とか一日もったお天気も、3085レ貨物通過10分ほど前からポツリポツリと降り始めました。


3085レ EF64-51          小雨のなか通過して行きました。

これにて撮影は終了~!

車に乗った途端に雨は勢いを増して本降りに・・・


久しぶりにオッチャン二人組みで のんびりと撮影出来た一日♪
お天気にも恵まれ楽しい一日でした。
ぽんたさん、お疲れさまでした。

コメント

6/24 梅雨の中休み伯備線へ・・・   下り貨物を狙うも・・・3083レ

2012-06-29 10:07:07 | 伯備線
目が覚めてみると朝から爽やかなお天気
梅雨明けの予行演習をう思わせるお天気なんですが、残念ながら梅雨明けはまだ先のようで明日からの週末はまた梅雨空に逆戻りの雨模様の予報です・・・



3084レ貨物の追っ掛け撮影を早めに終えて、夕方の下り貨物を撮影する為に移動開始
下り貨物の撮影場所はまだ何も決めてはいなかったのですが、時間もあることですし のんびり車を走らせながら相談・・・

空模様の方が予報通り ドンヨリとした曇り空に変わってきておりますし、露出の事も考えて美袋近辺で3083レ貨物は狙う事としました。

ちょうど方谷辺りで やくも17号が撮影出来そうでしたので ちょっと寄り道

1017M やくも17号         撮影場所に着いた途端にやって来て即撮影、すぐさま撤収でした(笑
伯備線らしい山深い川沿いを縫うように鉄橋を渡る風景ですが、実はここ撮影場所は国道沿いで交通量も多い場所です。


空はすっかり重たい雲に変わって雨がいつ降り出してもおかしくないお天気、露出も期待できそうにありません。
二人相談の結果 今まで撮影した事のないポイントでの撮影に


1019M やくも19号           なかなか撮影機会の少ないパノラマやくも


やはり露出もイマイチですし、あ~でもないこ~でもないとなかなか思っていた構図が決まらずモタモタしている内にやって来てしまいました・・・(^^ゞ


3083レ EF64-1002 
何だか中途半端な感じと、予想通り朝2082レに入っていたロクヨンセンが・・・

※6/28に2076レにてEF64-1002は帰区した模様です。


今にも降り出しそうなお天気の中 もう一本の下り3085レを撮影すべく移動です。


つづく・・・     
コメント (2)

6/24 梅雨の中休み伯備線へ・・・   3084レはラッキーなカラシ扉でした♪

2012-06-28 08:22:22 | 伯備線
新見内で昼食後、午後の3084レ貨物まで時間もあることですし久しぶりに布原駅を目指してみます。
布原駅へ車で訪れた事のある方はお判りでしょうが、一応は舗装されてはいるものの道幅は狭くつづれ織りの道で、木々の成長で日差しが遮られて昼間でも薄暗い道のり・・・
布原の集落はあるものの正に秘境駅の様相を呈しています。
かつてのD51三重連鉄橋で有名なお立ち台も今はすっかり木々が生い茂り兵どもが夢の跡・・・自然に返っております。
以前は布原俯瞰と呼ばれる布原の集落とかつてのD51三重連鉄橋を俯瞰撮できるポイントがありましたが、ここも山深い木々に覆われて撮影は不可になっていました。

そんな布原へのつづれ織りの狭い道の途中の小さな集落で何ともきれいな紫陽花を見つけて撮影

寄り道をしながら当初は 上菅辺りから3084レ貨物を撮影予定でした。

沿線の定番撮影地の様子を車を走らせながら見ますが、この日は殆ど撮影者を見かけません。
上石見~下石見(信)のプチ俯瞰ポイントで やくも11号を狙います。

1011M やくも11号         ここも田植えが終わり緑の絨毯で覆われました。

撮影者が少ない事もあってか手前のS字ポイントには誰も居なかったので ぽんたさんの希望で急遽 上菅辺りからの貨物撮影は取り止めにし定番のS字で3084レ貨物を待つことにしました。


1018M やくも18号         振り子電車の本領発揮中の381系 やくも
最近カーブ内側に新たにコンクリート柱の安全信号が取り付けられて、ちょうど写真の構図の中に写り込んでしまします。

貨物通過前に2名撮影者がやって来られて、ここでは4名での撮影となりました。



3084レ EF64-67        ラッキ~にもカラシ扉の67号機でしたが中間の荷が空なのが少々残念

ここから上石見停車を利用して追い抜きもう一発狙います。

中間の荷が空なので編成写真は諦めて釜だけ狙う事も考えましたが、これまた定番の足立~新郷のS字での撮影者が思っていたよりも少なかったのでここで・・・(笑


貨物が中途半端・・・もう少し奥に構図を取ればよかったかな~?





広角に引いてもう一枚!  やっぱり少々ピン甘でした・・・(笑

ここで3084レ貨物の追っ掛けは終了~。

また、のんびりと車を走らせて下り貨物を撮影のため移動開始です。


つづく・・・
コメント (2)

6/24  梅雨の中休み伯備線へ・・・   深緑の中を駆け抜ける

2012-06-27 09:22:22 | 伯備線
雨の予報で覚悟して出かけたのですがお天気は日が差すまでに♪
こりゃラッキ~♪ と二人で思わずほくそ笑みます。

備中川面辺りまで車を走らせ、ちょうど やくも10号の時間が近づいていたので撮影する事に。

定番の白鉄橋へ・・・
ここも雑誌やネットで紹介される事が多く伯備線でも有名所として、最近ではいつも誰かが撮影している事が多いのですが、この日は貸切♪


1010M やくも10号      ここも木々や雑草が元気で徐々にスイートスポットが狭まっています。
バックの山々や木々が緑の深さを増しています。


撮影後、新見方面へ車を走らせ方谷~井倉の中間地点に「絹掛の滝」という滝があり、国道180号の休憩施設があります。
ここからの撮影も午前中は光線状態もまずまずで休憩も兼ねての撮影


847M     ステンレス車体の元マリンライナーの213系が山間の渓谷を駆け抜けます。





1012M やくも12号
緑の深まった渓谷を やくも は川沿いを縫うように鉄橋をいくつも渡りながら走り抜けます。


休憩と撮影後 新見市内へ車をはしらせ昼食
昼食はカレーで有名な喫茶店「タイム」へ ぽんたさんをご案内~。
ここでの定番メニューの「カツカレー(650円)」をいただきます(^^♪
ここのカレーの味はほんのり甘く、でもしっかり辛い不思議な味。
癖になってしまします。
ぽんたさんにも気に入ってもらったようで次回は「白いカレー(600円)」を食してみたいと申しておりました。


つづく・・・
コメント

6/24  梅雨の中休み伯備線へ・・・   まずは 3082レからスタート

2012-06-26 08:22:33 | 伯備線
今週は午後からの出勤で仕事を終えて家に帰れば深夜
子供が学校から帰る時間帯には私は仕事に向かいますから、子供とコミュニケーションをとる時間がなくなる訳です。
もちろん家の奥さんも仕事をしてますから子供と同じような感じなのです。
深夜に帰宅して寝るのはさらに遅くなる訳ですが、朝はいつもより少し遅めですが起きて朝食だけは家族揃って一緒に食べるのです。

きょうのブログの更新も朝食を食べた後についでに更新して、もう一度 寝ちゃおうと思ってます(^^ゞ

今週も仕事の都合で更新時間が訳分かんない時間帯での更新になりそうです。



子供の頃からの友達で撮り鉄仲間の ぽんたさんと久しぶりに二人で伯備線撮影に・・・
おっちゃん二人組みですから、無理せずのんびりと沿線を散策しながらの撮影です。

当日の予報では午後から雨の予報でしたが、一日雨にも降られず時おり晴れ間も出るなどお天気にも恵まれて楽しい一日でした。

まずは、朝の3082レ貨物から撮影開始
時間もあったので美袋駅近くの定番踏切にも様子を伺いに行って見ると、既に7~8人の撮影者がロクヨンを待ってらっしゃる・・・
二人新ためてロクヨン人気を知るのでした(笑

私たちは当初から予定していた撮影場所に移動

まずは構図チェックに

1826M      ありゃりゃ思っていた通り編成が切れる(爆
せっかくの貨物 編成をきっちり入れたいのであります・・・立ち位置を調整





3082レ EF64-1002     きれいなフルコンでやって来ましたが期待していたロクヨンゼロはやって来ず・・・
しかしながら未撮影の1002号機だったので満足♪

空も雲が切れ始めて青空がのぞいております。
先を急ぐわけでもありませんし、寄り道しながら沿線をのんびり車で流します。


つづく・・・
コメント (2)