しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

日本海を眺めながら 山陰 迂回貨物 9080レ

2018-10-02 20:20:20 | 甲種輸送 ・ 配給 ・ 試運転 など
時変が掛かって約50分遅れでやって来た9080レ

まずはサブカメラで、轟音と共にカーブを抜けてやって来る凸釜を撮影
そのままメインカメラで


9080レ DD51-857 (愛)           日本海を眺めながら米子へと疾走する迂回貨物






期間限定の貨物編成、ここではコンテナも画になります (笑

この日の時変での約50分の遅れで、撮影時には日が正面気味に回ってしまいサイド側がかなり弱くなる状態でしたが
迂回貨物通過少し前から薄雲が掛かり始め これが幸いしてかサイド側も光線を気にする程ではなかったです。
ただ、定刻の頃には青かった空も薄雲のお陰で青空にならなかったのが残念でした。

撮影後は多くの方は迂回貨物を追っかけて移動されましたが、私たちはこれで撮影は終了~(^^)v
のんびりと機材を片付けた後
帰り道にある「道の駅 きらら多岐」にて反省会を兼ねた遅めの昼食



山陰・日本海の新鮮な魚介をふんだんにつかったご当地名物の「海鮮丼」を美味しく頂いて一休み♪

のんびりと帰路へつきました。
コメント