goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

11/11  山陽新幹線ふれあいデー  岡山支所  撮れそうで 撮れない?

2012-11-13 22:33:22 | 新幹線
今週は仕事が忙しくて少々テンパッております・・・
仕事が忙しい事は喜ばしい事なんですが、オッチャンの私 すでにお疲れ気味で眠いのです(笑

今日更新もお休みしようかと思ってましたが、一杯飲んだら俄然やる気が出まして頑張って更新であります(爆

ただ、眠いのも事実で写真の張り逃げに近いかも? お許しを (^^ゞ


山陽新幹線ふれあいデーで展示されていた新幹線

日頃、新幹線を真正面からの撮影ってなかなか出来そうで出来ないので撮影したみました(笑
雨の中での撮影で少々画像が悪いですが、そこは目をつむって。


700系 ひかりレールスター E14編成





700系 C32編成  
同じ700系同士なのにカラーリングだけで随分と雰囲気が変わって見えますね~。





N700系 7000番台 S3編成       ご存知 九州新幹線
雨のお陰で特徴ある青磁色が良く判ります♪
700系と比べるとさらに高速車両のために運転室が小さいですね、鼻筋も通ってるし・・・





500系 V6編成  やっぱり一番人気の500系
正面から見ると新幹線というより戦闘機のようです。
山陽新幹線公式キャラクターの「カンセンジャー」も500系新幹線をインスパイアして誕生したようです。




そして・・・ 黄色いお医者さん

923形 3000番台 T5編成 ドクターイエロー 
ある意味なかなかこの角度で撮影の機会は少ない新幹線なのではないでしょうか?(笑





手前 700系 奥 N700系 7000番台  
並べてサイドから見てみるとノーズの形状の違いがよく判ります。





手前 500系 奥 N700系 7000番台
同じ最高速300km/hながらデザインはコンセプトの違いで、実用性はN700系ですが人気度は500系がダントツですね。


つづく・・・
コメント (2)