goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

11/8  8866レ  EF67-105 (ムド) 岡山へ  

2012-11-09 10:11:12 | 山陽本線
血圧が高めでお酒の量を減らすように言われながらも、本日も一杯やりながらの更新であります。
これが楽しみなんですから仕方ありませんよね~(~o~)
楽しみが無くなると余計にストレスが溜まって血圧が上がりそうであります(爆
しかしながら飲酒量には注意しておりますよ(笑


夜勤明け、いつもなら風呂に入って一杯飲んで寝るところでありますが、この日はいつもの8866レにセノハチスペシャリストのEF67が岡山機関区へ車輪のフライスの為にムドで上って来るとの情報がありましたので出動しました。

いつもの撮影場所にはいつものメンバーが集合・・・
私を含めて、平日のこの時間に集合した皆さん、こんな時間に何やってんでしょうね~?(爆

お天気も良く、平日の訳分かんない時間に列車を待ちながら のんびりと皆さんで談笑・・・


5070レ EF66-128          EF210のスジですがEF66の代走でした。





8866レ EF210-130+EF67-105(ムド)+コキ×3
一度は撮影しておきたかったEF67のムドですが、以前は車輪フライスのために時々見かけておりましたが広島車両所にフライス機が導入されてからは見かける事がめっきり少なくなってしまいました。
広島地区以外では見る事が出来ない釜だけに、ムドながらここで撮影できて満足です (^^♪




1746M 115系 湘南色               快晴のなかで湘南色Get♪


平日ながら結局 5名での撮影になりました。
皆さんお疲れさまでした。

撮影後、私も即撤収しましたが、やはり夜勤は寝不足で本日の仕事は辛かった・・・(笑
コメント