goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

10/6  なつかしの やくも号    遅れ サンライズ と 3082レ

2012-10-11 08:09:10 | 伯備線
あ~~~眠い・・・ 早く寝ないと・・・



前日の四国遠征(10/5)の翌日(10/6)に「山陰デスティネーションキャンペーン」の 一環として381系 国鉄色による団体臨時列車「なつかしのやくも号」が大阪~松江間で運転されました。

撮影には同級生で昔からの撮り鉄仲間の ぽんたさんのオッチャン二人組みで伯備線へと行って来ました。
当日は朝からドン曇・・・

多くの撮影者が予想される根雨辺りでの撮影は考えていませんでしたから、いつもより家をゆっくり出発 3082レ貨物から撮影出来ればの予定でした。

が、サンライズ出雲が遅れている情報をもらい「こりゃ間に合うかも」で車を走らせました。


4031M サンライズ出雲          約1時間遅れで通過


そのまま待機で待っていると、すぐにやって来る増結9連 やくも
 

1006M やくも6号        さすがに9連になると編成が長く様になりますね。
こちらも なつかし やくも号と合わせて撮影予定でした。


ここでお仲間の○君からの電話で備中神代付近に居るとの連絡
3082レ撮影後に落ち合う事に



843M          115系のカフェオレ6連もすっかり珍しくなってしまいました・・・





3082レ EF64-1045     ロクヨンゼロに変わって伯備貨物の主流になりつつあるロクヨンセン


曇り空で光線状態は余り考えずに撮影出来そうな気配で、撮影場所を考えながら備中神代方面へ車を走らせます。


つづく・・・
コメント