
江戸の中心地だけど職員室みたいな雰囲気で仕事してます

ひとたび外に出れば都会だなと思いますが、外食することもほぼなく仕事三昧ですが、祝福されてます。
物を売ったり何か作ったりする仕事より、貧しい子どもたちのために教育を提供する社会貢献する今の仕事がやりがい感じれて満足してます。
私がこの仕事始めて3年目ですが、たくさん去ってく方もいて。それぞれやりがいや満足感はやはり違うのだなと痛感中。
今の仕事の目標はみんなで穏やかにお互い高め合って働くことかな
優しさとは?コミュニケーションとは?色々考えさせられますね。

今日こそは楽譜を書くと心に決めております。まずはMarvellous Lightの祈祷会。今日で8時間目。こころごすぺるもう間近です。
そういえば、昨日在宅勤務でオンライン会議中にピンポンと鳴って、でも出れず、聞き耳立ててたら、ゴソゴソわしゃわしゃ言ってて

これは、もしや…

ゴーヤのデリバリー



ついに、来たか



と思って、会議後ドアノブ確認したら、大当たり







ゴーヤ3本、
ビニール袋に入って吊られてました

感謝〜
本当に来た…


感謝して
すぐにここごすのチケット持ってお隣りさん家に。

結果は…、
夜は難しいってことで来てはもらえなかったですが、ゴスペル歌ってるってことは伝わりました

まず第一歩。いつかコンサートに来てくれるといいな
