
そして思いました。
マネージング力が鍛えられているかも
。これまで経験したどんな仕事でも多かれ少なかれ、自分で優先順位付けてスケジュール組んで、仕事はやらないといけないから、自ずと磨かれてきた気がします。

お店で働いてた時は従業員皆のことを考えたり、今はインターンの子のスケジュールや作業の進み具合も気にするので、自分プラス誰かという風に範囲も少しずつキャパが広がってきた気もします。
もっと若い時は自分のことで精一杯だった
けど、最近は他の人をフォローすることにも喜びを感じています。

仕事もそうですが、教会で関わっている人たちの信仰がめきめき伸びて神様の働きについていく姿を見るのが何とも言えない喜びです
。新しい方々と関わる機会も最近多くなってきましたが、その中で教わることが多くて新しい発見に神様への感謝があふれます。

神様はこんなに人をバリエーション豊かに造られて、ほんとすごい
といつも思います。1人1人への神様の愛を感じていつも感動しています。さらにこれからたくさんの人々に会えるの楽しみです。
