goo blog サービス終了のお知らせ 

★Tree of Life★

シンガーソングライター
Teruminoahの感謝の宝探し日記♪

音の波形

2012-08-03 | 賛美♪ -music-
白馬で、地味に1人ジワっと感動したことがありました(^。^)

大町のホールで行われた大人のゴスペルコンテストで今年初めて完全なる黒子、ステージスタッフとしての役割が与えられました。一番最初のリハから最後の撤収まで陰で仕える働きですが、その中でもたくさんの学びと気付きがありました☆彡

本番の舞台上で、キーボードを1人で運んでみてしまって、鈍い音をたててけつまずいたり…(笑)、ハプニングはありましたが、舞台袖から見守る舞台裏の世界もなかなか素敵ですよ☆

今回特に、舞台袖にあったアンプの、音に合わせて動く丸い粒の光の波形をポヤ~っと見ていた時に、何かすごく思わされたことがありました。

まず思ったのはそのリズムに合わせて動く光がめっちゃキレイだなぁ~ということ。そして、見入ってるうちにそのリズムがまるで私たち生き物の脈拍みたいだなぁ…とまじまじ思わされました。

で…、そこから、脈ある生き物全て、何かしらリズムを奏でて生きてるって言えるかもと思いました。しかも時々じゃなくって生きてる間常に(^。^) それって何か不思議ですごい!?と1人で地味に感動してました…(笑)☆

そう思うと脈拍が音楽のリズムみたいに思えてきて、生きる限り絶え間なく賛美するってことを強く思わされました。

寝てる時も賛美ですよ(笑)。ちょっと走ったりしたらリズムが早くなったりするかも(笑)。鼓動に合わせて自分に与えられたそのペースで賛美したら何か素敵かも…☆とか、色々想像は膨らみ…すぎたかも(笑)。

ちなみに私のテンポはだいたい♩=70くらいかな?と、思わず脈を計ってみるそんな私です(笑)。

日常の目にする小さな事柄からも、色んな気付きがあること、感謝します。

いつも耐えず賛美する者でいたいです!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする