今日は初めて少し残業。
だんだん内容も見えてきだしたものの、幅広すぎてまだ頭が追いつかない感はいっぱいです。
ちょっとしたミスもあり学びもあり、感謝の訓練はありますがへこたれずに日々感謝して過ごしたいと思います(^O^)/
特に最近痛感するのは、私の言葉遣いは社会人としてまずい…ということ。同じことを伝えるのにもどんな言葉、表情、態度で話すかによってかなり印象は変わるもの。
私は特に、丁寧語、尊敬語的な改まった言葉が卒なくうまく使いこなせません…(笑)。我流というか、分かりやすく噛み砕けても、かしこまれないというか…。日本語勉強しなきゃですね~(笑)。
ちゃんと気配りももっとさらっとできたらいいなぁとか。気付いてもどこか引っ込み思案な部分が邪魔したりして行動する勇気が出なかったり。
一つ一つクリアしていく訓練かなと思います。
私はそんなにテキパキ抜けなく完璧にできるタイプの人間ではないけれど、誠実に仕え平安がその場所に少しでももたらされるような働きがしたいと思っています。神様の心をただ行えますように☆
だんだん内容も見えてきだしたものの、幅広すぎてまだ頭が追いつかない感はいっぱいです。
ちょっとしたミスもあり学びもあり、感謝の訓練はありますがへこたれずに日々感謝して過ごしたいと思います(^O^)/
特に最近痛感するのは、私の言葉遣いは社会人としてまずい…ということ。同じことを伝えるのにもどんな言葉、表情、態度で話すかによってかなり印象は変わるもの。
私は特に、丁寧語、尊敬語的な改まった言葉が卒なくうまく使いこなせません…(笑)。我流というか、分かりやすく噛み砕けても、かしこまれないというか…。日本語勉強しなきゃですね~(笑)。
ちゃんと気配りももっとさらっとできたらいいなぁとか。気付いてもどこか引っ込み思案な部分が邪魔したりして行動する勇気が出なかったり。
一つ一つクリアしていく訓練かなと思います。
私はそんなにテキパキ抜けなく完璧にできるタイプの人間ではないけれど、誠実に仕え平安がその場所に少しでももたらされるような働きがしたいと思っています。神様の心をただ行えますように☆