goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減社長の映画日記

ウダウダのいい加減社長の映画鑑賞の感想などを載せていきます。

花より男子 ファイナル

2008-07-02 11:02:58 | 映画(ハ行)
実は、あんまり興味はなかったんですが^^;
せっかくの映画サービスデーを無駄にするのも、なんだというわけで「花より男子 ファイナル」を鑑賞。

ほんとは、もう少し早い時間で観に行くつもりだったんだけど。
ちょっと仕事で手間取って、結局18:45の回で。

UCとしまえん」は、ちょっと多めかな?
平日の夕方は、あんまり来たことがないからよくわからないけど。
映画サービスデーの影響もあったのかも。

花より男子 ファイナル」は、大きめのスクリーンで、5割くらいかなぁ。
女の子が多いこと^^;


【ストーリー】
超セレブばかりが集まる英徳高校に入学してしまった超貧乏なヒロイン・牧野つくしは、学園を牛耳る伝説の御曹司4人組、通称“F4”【花の4人組・FLOWER4の略】と出会う。
つくしはその中の一人、自己チューで乱暴者な大財閥の御曹司・道明寺司と恋に落ちる。
度重なるトラブルがあっても、なんとか乗り越えてきた2人。
あれから4年―。日本のホテルでは、司とつくしの盛大な婚約記者会見が行われていた。
その後行われた道明寺家、牧野家がそろった結納の席では、かつてはつくしの天敵であった司の母・楓から、道明寺家へ嫁ぐ者に代々受け継がれてきた、推定100億円のティアラ“ビーナスの微笑”を婚約の証として贈られるのだが……。


【スタッフ&キャスト】
監督: 石井康晴
出演: 井上真央、松本潤、小栗旬、松田翔太、阿部力


漫画を原作とした人気テレビドラマの映画化、ということは知ってるんですが。
原作もテレビドラマも、まったく知らず^^;
映画の紹介文だけで、なんとなく雰囲気だけをつかんでの鑑賞。

ストーリーについていけるか、ちょっと心配もあったんですが。
細かいところは別にして、ま、大きな問題もなく?鑑賞できました。

どこかのニュース記事の中に「少女趣味」というコメントがあったけど、、、確かに^^;
ちょっと、おっさんには、こそばゆくなる感じも。

ん~~、でも、女の子には人気あるんでしょうねぇ。
出てくる俳優さんもイケメン揃いだし^^;


ストーリーとしては、それなりに楽しめました。
でも、題材からすると、もっと面白い形にできたような気もするけど。

ギャグで笑わせてくれるところもあるけど、どっか中途半端な感じも?
もっとギャグに徹してもいいようなところもあるかなぁ。

あと、どうも道明寺(松本潤さん)のキャラがいまいち好きになれず^^;
これが、引いて観る感じになっていた原因かも。

たぶん、原作とかテレビドラマとかを観ていれば、違う印象なんでしょうけどね。

でも、井上真央ちゃんは、かわいかったですよ。
(女優さんには甘い?)

あとF4は、かっこよかったな、やっぱり。


でも、テレビドラマの映画化って、結構海外に行きますよねぇ。
予算の規模が大きいから海外に行かないといけないって思うのかなぁ。
別に海外に行ったからって、作品のスケールが変わるわけじゃないんだろうけどなぁ。


【関連ニュース】
映画『花より男子ファイナル』圧倒的な評価で大ヒット!!(CINEMA TOPICS ONLINE)
花より男子:土日興行収入が「セカチュー」の1.6倍 100億円突破に好材料(毎日jp)
花より男子:観客動員数で1位 インディ・ジョーンズ上回る(毎日jp)
“花男40歳バージョン”で復活!? 映画「花より男子F(ファイナル)」初日舞台あいさつ(webザテレビジョン)
映画「花より男子ファイナル」が興収100億円超え視野に(スポーツ報知)
つくしたちの「アラフォー」は幻?「花男ファイナル」初日(eiga.com)
『花男ファイナル』2日で10億突破(Variety Japan)
満員御礼! 大ヒットスタートの“花男”15年後の続編も観たい!(@ぴあ)
『花男ファイナル』“セカチュー”超え興収100億視野(Variety Japan)
マツジュン「やっぱりファイナル」 映画「花より男子」初日(CHUNICHI Web)
映画「花より男子F」100億円超えへ発進(DailySports online)
“花男”ファイナル、40万人満開スタート(MSN産経ニュース)
花より男子ファイナル:「仲良くなかった」マツジュン&小栗旬(毎日jp)
「花男ファイナルは最高傑作です」 完成披露試写会(CHUNICHI Web)
松本潤と小栗旬は仲が悪かった!? 映画「花より男子F(ファイナル)」完成披露試写会でびっくり発言!(webザテレビジョン)
花より男子:劇場版でついにファイナル つくしと司の愛の行方は……(毎日jp)
シネマの週末・トピックス:花より男子ファイナル(毎日jp)

【関連ブログ】
花より男子ファイナル(そーれりぽーと)
劇場鑑賞「花より男子ファイナル」(日々“是”精進!)
花より男子ファイナル(映画鑑賞★日記・・・)
花より男子ファイナル(Good job M)
「花より男子ファイナル」みてきちゃいました♪(★Shaberiba ★)
映画 花より男子ファイナル(Happy☆Lucky)
映画「花より男子F(ファイナル)」(腐女子の漫画・小説・アニメのオタク感想文::赤)
花より男子ファイナル(☆.。.:*Addict*:.。.☆ Cinema Online)
「花より男子F(ファイナル)」(NAOのピアノレッスン日記)
『花より男子ファイナル』(きぶんしだい)
映画感想『花より男子Fファイナル』 こんなトコだろう(レベル999のマニアな講義)


【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/

僕の彼女はサイボーグ Cyborg She

2008-06-08 18:43:46 | 映画(ハ行)
金曜日のレイトショー。
先週公開した4本の最後に残った「僕の彼女はサイボーグ」。
22:15開始だったので、近くのマックで、コーヒーをお代わりしながら、時間つぶし。

UCとしまえん」は、普通の人出。
僕の彼女はサイボーグ」は、小さいスクリーンで4割程度?
この時間のレイトショーにしては、多めかな?


【ストーリー】
ひとりぼっちで過ごす20歳の誕生日。
寂しい大学生ジロー(小出恵介)の前に、突然キュートな“彼女”(綾瀬はるか)が現れる。
彼女と過ごした数時間は人生の中で最も輝ける時間となるが、突然彼女は姿を消してしまう。
1年後の21歳の誕生日、ジローは再び彼女に出会う。
似ているけれどどこか違う、“完璧”な彼女に。
しかしそれは、決して起こるはずのなかった、運命を変えてしまう“恋”の始まりだった―。

【スタッフ&キャスト】
監督: クァク・ジェヨン
出演: 綾瀬はるか、小出恵介


ちょっと期待はしてたんだけど。
大きな期待じゃなくて良かったかな^^

不安に感じていたとおり、舞台や出演者は日本人ながら、風味は韓国風。
どうも、韓国映画は苦手で^^;


綾瀬はるかさんは、かわいくて。
サイボーグと生身の人間との役作りも、いい感じで。

小出恵介さんも、もてない男役を好演。

でも、突っ込みどころは満載。

おかしく思い始めると、いろんなところで^^;

あまり、深く考えちゃいけない映画かな。


ジローの田舎に行くバスが品川ナンバー。
そんなに近くなの?

田舎の風景は、どうみても昭和30年代とか、せいぜい40年代。

なんか時代が合わないような?

ラストの展開にも、こけたなぁ。

そんなのあり?みたいな。

ま、何も考えなきゃ、それはそれで楽しめるかも^^


【関連ニュース】
映画「僕の彼女はサイボーグ」 クァク・ジェヨン監督インタビュー(MSN産経ニュース)
「自分の分岐点に」 小出恵介さん「僕の彼女はサイボーグ」(asahi.com)
シネマの週末・トピックス:僕の彼女はサイボーグ(毎日jp)
綾瀬はるかのサイボーグ演技に監督驚嘆!「僕の彼女はサイボーグ」(eiga.com)
正直に言おう…綾瀬はるかの透けた衣装から目が離せませんでした! - 『僕の彼女はサイボーグ』舞台挨拶(マイコミジャーナル)
「僕の彼女はサイボーグ」 綾瀬×小出 初日舞台挨拶(JANJAN)
映画「僕の彼女はサイボーグ」で綾瀬はるか&小出恵介が体当たり演技! アクションシーンで小出が気絶!?(webザテレビジョン)
映画:「僕の彼女はサイボーグ」 主演女優・綾瀬さんPR /静岡(毎日jp)
僕の彼女はサイボーグ(西日本新聞)
綾瀬サイボーグ、初速でエリカ姫上回る(Variety Japan)
綾瀬はるかと小出のおでこごっつんポスターの秘密をクァク監督が明かす(シネマトゥデイ)
『僕の彼女はサイボーグ』綾瀬はるか&小出恵介(シネマトゥデイ)
綾瀬はるか:サイボーグ対ランボー最強対決は綾瀬に軍配? 「ランボー」最新作プレミアで(毎日jp)
映画『ランボー 最後の戦場』VS『僕の彼女はサイボーグ』スタローンと綾瀬はるかが最強対決!(CINEMA TOPICS ONLINE)
“サイボーグ”綾瀬はるかランボーと対面(nikkansports.com)
【エンタがビタミン♪】サイボーグ綾瀬、ランボーにファイティングポーズ。(Techinsight Japan)
最強対決 スタローン、綾瀬はるかには降参?(YOMIURI ONLINE)
ランボー、綾瀬はるかに“降伏”(DailySports online)

【関連ブログ】
映画「僕の彼女はサイボーグ」(茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~)
僕の彼女はサイボーグ(シネマ大好き)
僕の彼女はサイボーグ(Akira's VOICE)
[映画『僕の彼女はサイボーグ』を観た](『甘噛み^^ 天才バカ板!』)
劇場鑑賞「僕の彼女はサイボーグ」(日々“是”精進!)
『僕の彼女はサイボーグ』(ラムの大通り)
「 僕の彼女はサイボーグ(2008) 」(MoonDreamWorks★Fc2)
『ボクの彼女はサイボーグ』(唐揚げ大好き!)
『僕の彼女はサイボーグ』(cinema!cinema!~ミーハー映画・DVDレビュー)
「僕の彼女はサイボーグ」を観る(紫@試写会マニア)
★僕の彼女はサイボーグ★(Cinema Collection)
「僕の彼女はサイボーグ」 終盤のもたつきが惜しい(はらやんの映画徒然草)
『僕の彼女はサイボーグ』2008・6・1に観ました(映画と秋葉原と日記)
僕の彼女はサイボーグ 55点(100点満点中)((´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ))
なんで日本で撮っちゃったの?『僕の彼女はサイボーグ』(水曜日のシネマ日記)
「僕の彼女はサイボーグ」理想のプログラムを描いた先にみた理想のサイボーグ彼女(オールマイティにコメンテート)
僕の彼女はサイボーグ(タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌)
★「僕の彼女はサイボーグ」(★☆ひらりん的映画ブログ☆★)
僕の彼女はサイボーグ(ネタバレ映画館)
僕の彼女はサイボーグ(そーれりぽーと)
「僕の彼女はサイボーグ」意外にお金かかってる(ノルウェー暮らし・イン・ジャパン)
僕の彼女はサイボーグ(りらの感想日記♪)
僕の彼女はサイボーグ(UkiUkiれいんぼーデイ)
「僕の彼女はサイボーグ」(てんびんthe LIFE)


【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/

ハンティング・パーティ The Hunting Party

2008-05-17 19:47:53 | 映画(ハ行)
ミーティングが遅めに終わったので、その足で平日のレイトショーに。
このあとも、観たい映画が続々公開されるので、観ておかないと詰まってしまいそうなので、「ハンティング・パーティ」を選択。

UCとしまえん」は、普通の平日レイトショーの感じ?(人はあんまりいないということで^^;)
ハンティング・パーティ」は中くらいのスクリーンで2~3割?
平日レイトショーにしては、多め?


【ストーリー】
かつて紛争地域から、伝説的なレポートを送り届けていたサイモンとカメラマンのダック。
しかしある事件がもとでサイモンは仕事をクビになる。
一方、本国に戻ったダックは出世していた。
その二人が数年ぶりにボスニアのサラエボで再会する。
「大きなネタ」を持っていると言うサイモン。
それは虐殺事件の首謀者であり、戦争犯罪人フォックスの情報だった。
フォックスを求めて、彼らは危険地帯へと足を踏み入れる…。

【スタッフ&キャスト】
監督: リチャード・シェパード
出演: リチャード・ギア、テレンス・ハワード、ジェシー・アイゼンバーグ


面白かったなぁ。

かつての花形リポーター、サイモン(リチャード・ギア)。
そのコンビだったカメラマンのダック(テレンス・ハワード)。
副社長の息子でコネ入社のベンジャミン(ジェシー・アイゼンバーグ)。

この3人が、戦争犯罪人フォックス(リュボミール・ケレケス)をハンティング。

サイモンは、クビになったあと落ちぶれて、一文無し。
プリティウーマンのときの金持ちの役とは正反対?のリチャード・ギア。
(そういえば、このあと観た「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」には、ジュリア・ロバーツが^^)

サイモンがフォックスに執着するのは、クビになった原因でもある個人的復讐なのか?
それとも戦争ジャーナリストとしての使命感?


実話をヒントにしたフィクション。

裏の政治の話もあって、「そういうこともあるんだろうなぁ」と。
その理由は、理解できないこともあるけど^^;

戦争犯罪人でも、地元?の人間からすれば英雄?
確かに、どちらの側から見るかによって、評価は変わる。

必ずしも、戦争犯罪人=悪人とは言えないことも。

というようなことを考え始めると、映画として楽しめなくなったりもして^^;


サイモンの場合は、個人的怨讐的なところも大きかったようだけど。

カメラマンのダックの場合は、ジャーナリストとしての使命感のほうが強い感じで。
もしくは、現場の緊張感への懐かしさ?
最後は正義感か?

ベンジャミンの場合は、(親や会社、世間に)自分を認めてもらいたい、という意識が強く。
途中からは正義感、もしくはジャーナリストとしての使命感?

しかし、ハーバートの学歴も、取材の現場じゃ役にたたないね^^

戦争の背景、その現実なんかを考え始めると重くなりすぎちゃうけど。
純粋に映画として楽しめば、面白かったような気がします。

【関連ニュース】
シネマの週末・トピックス:ハンティング・パーティ(毎日jp)
【映画館】「ミスト」「ハンティング・パーティ」(MSN産経ニュース)
情報社会における事実とは何か 映画「ハンティング・パーティー」(MSN産経ニュース)
実話に基づく紛争の暗部 「ハンティング・パーティ」(47NEWS)
ハンティング・パーティ(西日本新聞)
ハンティング・パーティ(CINEMA TOPICS ONLINE)
莫大な懸賞金がかかった戦犯を追うジャーナリストたちがたどり着いた真実とは?(cinemacafe.net)

【関連ブログ】
ハンティング・パーティ(映画館)(ひるめし。)
ハンティング・パーティ(☆彡映画鑑賞日記☆彡)
『ハンティング・パーティ』(Sweet*Days**)
ハンティング・パーティ/リチャード・ギア(カノンな日々)
ハンティング・パーティ(映画鑑賞★日記・・・)
ハンティング・パーティ(りらの感想日記♪)
ハンティング・パーティ/The Hunting Party(我想一個人映画美的女人blog )
映画 『ハンティング・パーティ』(きららのきらきら生活)
これが事実だとすると…【ハンティング・パーティ】(犬も歩けばBohにあたる!)
『ハンティング・パーティ』(ラムの大通り)
真・映画日記『ハンティング・パーティー』(CHEAP THRILL)
ハンティング・パーティ(アートの片隅で)
ハンティング・パーティ(パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ)
人がキレるには理由がある。『ハンティング・パーティ』(水曜日のシネマ日記)
ハンティング・パーティ(そーれりぽーと)
ハンティング・パーティ(eclipse的な独り言)
「ハンティング・パーティ」(てんびんthe LIFE)
★ハンティング・パーティ(2007)★(Cinema Collection)
ハンティング・パーティー(B級パラダイス)
ハンティング・パーティ(Alice in Wonderland)
ハンティング・パーティ(小部屋日記)
『ハンティング・パーティー』(・*・ etoile ・*・)


【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/

フィクサー Michael Clayton

2008-04-13 09:11:38 | 映画(ハ行)
コン・リーの色気とスケールの大きさで「王妃の紋章」も考えたんだけど。
アカデミー賞7部門にノミネートした「フィクサー」を選択。

UCとしまえん」は、いつもより人が多い感じ。
フィクサー」は、大きめのスクリーンで、3割いない程度かな?
もう少し、入ってるかと思ったけど^^;


【ストーリー】
全米を騒然とさせた3000億円にのぼる薬害訴訟。
被告の巨大製薬会社有利のうちに訴訟が解決されようとしていた正にそのとき、製薬会社の弁護を担当するNY最大の法律事務所の弁護士が、全てを覆す“秘密”を握ってしまう。
彼は良心の呵責に苛まれて、事実の暴露を決意。
この動きを察知した事務所は、「フィクサー」=マイケル・クレイトンに“もみ消し”を依頼する。
いつものように活動を開始したマイケルは、数日後に暴露を目論んだ弁護士の死亡を知る。
その不審な死の真相を追求していくうち、次第に彼は企業の隠蔽工作にとどまらぬ、予想をはるかに超えた巨大な陰謀に自らが巻き込まれていることに気づく・・・・・・。

【スタッフ&キャスト】
監督: トニー・ギルロイ
出演: ジョージ・クルーニー、ティルダ・スウィントン、トム・ウィルキンソン、シドニー・ポラック


全体的に重苦しい雰囲気が漂う感じですが、面白かったです。
特に、ジョージ・クルーニーの渋さが際立っていた感じ。

ただ、「フィクサー」という日本語の題名はどうなのかね?
日本語で「フィクサー」というと、違う意味(黒幕)みたいに思えちゃうし。
予告編を観ていたから、誤解することはなかったけど。

どうも英語では「フィクサー」=「もみ消し屋」ということのようなんだけど。
実際の仕事の中身は、よくわからなかったなぁ。

どうも、汚い仕事で事件をなかったことにしてしまう、ということのようだけど?
同じ事務所の弁護士からは、重要性を認められながらも、さげすまれている感じ?

ティルダ・スウィントン演じる農薬会社の法務担当役員。
出世に目がくらみ、、、

さすがアカデミー助演女優賞を受賞しただけに、いい演技でした。

農薬会社の担当弁護士役のトム・ウィルキンソンも、いい演技でした。
でも、被害者の女の子に惚れて、正義に目覚める、みたいな感じに思えたのは、どうなの?

アメリカの訴訟社会、企業論理を垣間見ることの出来る作品ですが。
そのあたりの突っ込みは浅い感じ。

あくまで、もみ消し屋個人のストーリーとして観たほうがいいんでしょう。

家族にも、なんか問題がありそうだったけど、そこも深堀はされていないかな。

やっぱ、ジョージ・クルーニーの渋さを楽しむ映画かな?

【関連ニュース】
陰謀と闘う もみ消し請負人 映画「フィクサー」トニー・ギルロイ監督に聞く(MSN産経ニュース)
シネマの週末・この1本:フィクサー(毎日jp)
映画通にはたまらない役者が揃ったジョージ・クルーニーの最新作『フィクサー』(cinemacafe.net)
「フィクサー」(eiga.com)
トニー・ギルロイ監督&ティルダ・スウィントン(シネマトゥデイ)
ジョージ兄貴はカッコイイ! 「フィクサー」(47NEWS)
+D Style 最新シネマ情報:「フィクサー」(+D Style)
「フィクサー」(eiga.com)
Vol.256「フィクサー」(西日本新聞)
「フィクサー」 “もみ消し”屋 陰謀の渦に(JANJAN)

【関連ブログ】
映画 【フィクサー】(ミチの雑記帳)
フィクサー(悠雅的生活)
フィクサー(★YUKAの気ままな有閑日記★)
フィクサー・・・・・評価額1600円(ノラネコの呑んで観るシネマ)
『フィクサー』&アカデミー賞感想(ラムの大通り)
フィクサー(試写会にて)(パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ)
消したつもりが消されることに?【フィクサー】(犬も歩けばBohにあたる!)
フィクサー/MICHAEL CLAYTON(我想一個人映画美的女人blog)
「フィクサー」(てんびんthe LIFE)
フィクサー(アートの片隅で)
Michael Clayton 「フィクサー」(表参道 high&low)
劇場鑑賞「フィクサー」(日々“是”精進!)
フィクサー(映画鑑賞★日記・・・)
フィクサー(UkiUkiれいんぼーデイ)
「フィクサー」みた。(たいむのひとりごと)
「 フィクサー / Michael Clayton (2008) 」(MoonDreamWorks★Fc2)
『フィクサー』男の演技が光る!ラストシーンのクルーニーに注目!!(よろ川長TOMのオススメ座CINEMA)
映画:フィクサー 試写会(駒吉の日記)


【告知】
まだまだ応募者募集中です。
一緒に映画情報サイトを作ってくれる方、探してます^^
http://www.moviepal.jp/

バンテージ・ポイント Vantage Point

2008-03-11 07:39:19 | 映画(ハ行)
【告知】
映画情報サイトMoviePal.jpを企画中。
手伝ってくれるMoviePal募集中です。
http://www.moviepal.jp


予告編では、ストーリーがよくつかめないまま「バンテージ・ポイント」を選択。
ミステリーなのか、サスペンスなのか?

UCとしまえん」は、着いたころは、それほど多い人ではなかったんだけど、終わったときには、結構な人が。
バンテージ・ポイント」は、小さめのスクリーンで、8割近く?


【ストーリー】
シークレットサービスのトーマス・バーンズは、スペインのサラマンカで開催される、テロ撲滅の国際サミットに出席するアシュトン米大統領の警護に当たっていた。
大群衆を前に、広場でまさに挨拶をしようとした瞬間、大統領は何者かに狙撃される--。
パニック状態に陥った広場で、狙撃の瞬間を目撃したのは国籍、職業、性別、すべてが異なる8人。
しかし、彼らが実際に見たものはそれぞれの立場、場所によってくい違っていた。
果たして、全ての視点の先にはどんな真実が隠されているのか!?

【スタッフ&キャスト】
監督: ピート・トラヴィス
出演: デニス・クエイド、マシュー・フォックス、フォレスト・ウィテカー、シガニー・ウィーヴァー、ウィリアム・ハート


なかなか面白かったです。

1つの事件を、8人の視点から追いかける。

これまでに観たことのない手法でした。

事件前後の15分を、8人の目で何度も繰り返し。

途中で、「また戻るの?早く先に進もうよ」と思ってしまいましたが^^;

見所はやっぱ、カーチェイスかな?

狭い石畳の道で、車も多いは、人もたくさんの中での追いかけっこ。

トーマス・バーンズも元気だけど、車も丈夫^^

ちょっと最後があっさりすぎる感じもあるけど。

それに、テロリストの背景が、よくわからなかった。

手を貸すことになった刑事や元特殊工作員?が、どうテロリストとつながったのか?

ま、SPを主に描いた映画だから、テロリストの背景がわかっても仕方ないのか?

あと、あの黒人の観光客はなにもの?

「いろいろあった」らしいけど、何が?

ま、映画のストーリーには関係ないんだろうけど、気になったなぁ^^;

もうちょっと膨らませてくれても良かったかも。


【関連ニュース】
“羅生門スタイル”を用いた注目の映画『バンテージ・ポイント』が公開(日経トレンディネット)

ヒラリー&オバマが緊急来日!?「バンテージ・ポイント」ジャパンプレミア(eiga.com)

マシュー・フォックス『バンテージ・ポイント』(シネマトゥデイ)

業界初!Googleガジェットを用いた「バンテージ・ポイント」キャンペーン(eiga.com)

8つの文字を探せ! 『バンテージ・ポイント』かなり凝ったキャンペーンとは(マイコミジャーナル)

北米映画興行収入=スリラー「バンテージ・ポイント」が初登場首位(REUTERS)

映画「バンテージ・ポイント」とケータイ3D仮想空間「Lamity」が先行タイアップ!!(CNET Japan)


【関連ブログ】
バンテージ・ポイント(パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ)

バンテージ・ポイント(そーれりぽーと)

バンテージ・ポイントジャパンプレミアム(アートの片隅で)

『バンテージ・ポイント』(ラムの大通り)

バンテージ・ポイント(UkiUkiれいんぼーデイ)

劇場鑑賞「バンテージ・ポイント」(日々“是”精進!)

映画 【バンテージ・ポイント】(ミチの雑記帳)

『バンテージ・ポイント』(Sweet*Days**)

バンテージ・ポイント/デニス・クエイド(カノンな日々)

バンテージ・ポイント(☆彡映画鑑賞日記☆彡)

バンテージ・ポイント(映画鑑賞★日記・・・)

バンテージ・ポイント(★YUKAの気ままな有閑日記★)
バンテージポイント/ Vantage Point(我想一個人映画美的女人blog)バンテージ・ポイント(Diarydiary!)
『バンテージ・ポイント』(唐揚げ大好き!)
バンテージ・ポイント(Lovely Cinema)
バンテージ・ポイント(C'est Joli)
★バンテージポイント(2008)★(Cinema Collection)
バンテージ・ポイント(eclipse的な独り言)
バンテージ・ポイント 65点(100点満点中)((´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ))