

最新の画像[もっと見る]
-
円覚寺での覚悟(2017年7月23日) 8年前
-
円覚寺での覚悟(2017年7月23日) 8年前
-
東京での坐禅会と忘年会 8年前
-
東京での坐禅会と忘年会 8年前
-
東京での坐禅会と忘年会 8年前
-
艱難の中にあって「立ち上がる」こと 9年前
-
艱難の中にあって「立ち上がる」こと 9年前
-
人生最大のメリット(素晴らしさ・恩恵)とは? 9年前
-
私の夢、私の願い 9年前
-
カースト社会を生き抜くために 9年前
私と息子と娘は全員、アスペルガーのグレーゾーンで、生まれた時から、生き辛さをかかえてきたので、とても親近感があります。
人の苦しさや生き辛さが共感できることは有難いことだなあと最近は思います。
野田あすかさん、新聞広告の紹介欄によると、
いじめ、退学、自傷、パニック、右下肢体不自由、左耳感音難聴等、
実に多くの苦難を経て、素晴らしいピアニストになったとのことです。
励まされます。