当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
このブログには、二つの大きな柱があります。その二つとは、
人間ブッダ(お釈迦様)本来の言葉・教え ―すなわち仏教の根本―
禅・坐禅における自由で活発な身心 ―これを「禅的柔軟」と名づけました―
私は、最初に頭を剃ってから(修行僧となってから)、15年以上たちますが、
このテーマをずっと探求してきまして、そして、どこまで探求しても汲み尽くせない
無限のものがあることを確信するに至りました。
この探求をさらに深め、そして多くの方に紹介していきたいと思っています。
この二つのメインテーマに加えて、
パルテノンのことや――本物の古代ギリシャ彫刻に出会ったことは、
私の身体面(坐禅や姿勢・呼吸)での探求で最大の衝撃でした――、
好きな音楽や発声のこと、住職をしている寺での活動や、
思ったことなども綴ろうと思います。
コメントをいただけると、――さらには、寺に来て共に探求していただけると――
たいへんありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 仏教

このブログには、二つの大きな柱があります。その二つとは、
人間ブッダ(お釈迦様)本来の言葉・教え ―すなわち仏教の根本―
禅・坐禅における自由で活発な身心 ―これを「禅的柔軟」と名づけました―
私は、最初に頭を剃ってから(修行僧となってから)、15年以上たちますが、
このテーマをずっと探求してきまして、そして、どこまで探求しても汲み尽くせない
無限のものがあることを確信するに至りました。
この探求をさらに深め、そして多くの方に紹介していきたいと思っています。
この二つのメインテーマに加えて、
パルテノンのことや――本物の古代ギリシャ彫刻に出会ったことは、
私の身体面(坐禅や姿勢・呼吸)での探求で最大の衝撃でした――、
好きな音楽や発声のこと、住職をしている寺での活動や、
思ったことなども綴ろうと思います。
コメントをいただけると、――さらには、寺に来て共に探求していただけると――
たいへんありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 仏教
