てっきりてっくり

あっという間に1日が終わっちゃう

Jane Eyre, Prince of Egypt-Brothers in Egypt

2006年01月15日 | 英語
多読本感想って、わりと大変なわりに読む人が限られるので、今日は記事2つまでにしようと思ってたんだけど、下の記事にJane Eyreをつけたのを、タイトル文字制限にひっかかって投稿できなかったから、おまけ。
ついでに、タイトル名が非常に長いエジプト兄弟の感想も書いとこう。

Jane Eyre
PGR3 7200語
★★★★

ブロンテ姉のRetold版。
いや、読んだことあるんですよ、子どもの頃。でも、内容をほとんど忘れてしまっていて、当時は、あまり感心しませんでした。ふーん、通俗恋愛小説だなーって、生意気な感想。それよりも、同じブロンテだったら妹の方の嵐が丘の方が、ドロドロヒューヒューしてて印象深かったですねぇ。

それが大人になってみると、こういうのも楽しめるようになったのかと感慨深いです。
Retold版で思いっきり省略されているんですけどね。

ところで、ここに出てくる寄宿制女学校についてですが、当時もそんな感じだったんですよね。
娘を学校に預けたら、病気なって戻ってきた、はては病気で死んでしまいましたーって親は文句言わないのかな。


Prince of Egypt-Brothers in Egypt
PGR3 8500語
★★★

挿絵がディズニー。
なので、主人公の名前を見てまさかと思ったけど、やっぱりモーゼの出エジプトでした。

奴隷であるヘブライ人の、男の赤ん坊はすべて殺せという王の命令から逃れるため、生まれたばかりのわが子をナイル川に託す母親。
ナイル川は宮殿にも通じていて、流された赤ん坊は后に拾われ、弟王子として何不自由なく育てられる。

とかいう話なんですが、ふと思ったんですが、宮殿って奴隷地区の川下にあるんですか?
うーん、私って細かいことが気になるタチだったんですね・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしー (314)
2006-01-16 22:52:27
自分のあまりの英語のできなさに、絵本辺りから多読はどうだろうと考えているところなので、てくりさんのこのカテゴリの更新を密かに楽しみにしてますよ。

それはそうとジェインエア懐かしいです。学生時代に読んだけれど、やっぱり妹の「嵐が丘」と比べちゃって、インパクト負けしてた印象なんですよね。結構面白く読んだはずなのに、内容全く覚えてない・・・

最後結婚できたんでしたっけ?
返信する
314さん (てくり)
2006-01-17 10:48:58
多読、するんですか?!

絵本からっていうと、I can read bookシリーズというのがあります。

でも、子ども向けみたいで、大人が始めるにはGRという英語学習者向けのがいいみたいです。

I canシリーズは、面白そうなものだけ知り合いから借りて読みました。そのうち、記事になる予定です。



やっぱり、嵐が丘の印象に負けますよね。

姉妹ということで、どうしても比較しちゃうし。

えっと、私が読んだ英語の本では、最後結婚してめでたし、めでたしでした。

ジェインエアは、当時、大人しく待っているだけではなく、自分から積極的に動くという新しい女性像を描いたということで評判になったそうです。

私達が読んだ時期(20年以上差があると思いますが)からすると、当たり前の女性像で、それもインパクトにかけた理由だったんでしょうかねぇ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。