BFDのコネクタはコネクタ上部のフローIDと、コネクタ下部のコネクタIDで接続関係を表現しています。 そのため接続先のフロー名が知りたい場合は、そのコネクタをダブルクリックしてみるしか方法がないと思われがちです。 しかし、だとするとBFDの印刷物は致命的になってしまいます。 紙を指でダブルクリックしてみても仕方ないので・・・。 というのは冗談ですが、しかし、画面ではダブルクリックすれば、接続先のフ . . . 本文を読む
Xupperのビジネスフロー図でフロー図をエディタ領域にオープンする場合、BFD階層から対象のフローを選択して、メインメニュー、ツールボタンまたはポップアップメニューの「フローページ編集」を選択する必要があります。
しかし、せっかく対象のBFDを選択しているのに、わざわざまたマウスを別のところに移動しなければなりません。
また、ポップアップの方はマウスの位置を移動する量は少なくても、メニュー項目 . . . 本文を読む