ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

そこまで厳密に計量するわけではないが"洗える"はいいかも<タニタ 洗えるクッキングスケール KW-220/KW-320>

2018-08-22 23:23:23 | 日記

今のクッキングスケールは多分、2台目だと思います。(以前は、上皿式のばねばかりを使っていました)

多分、電池を新しくしても液晶表示が出来なくなっていたので、買い換えていると思います。

0.1g単位での計量は、焼いている作るケーキではオーバークオリティーです。

雑に扱う訳ではないのですが、キッチンでは何かと汚れてしまう事が避けられません。

"洗える"というものは細かなことを気にせず、大胆に調理ができるという点でもいいものだと思います。


洗えるクッキングスケール KW-220/KW-320 | タニタ
http://www.tanita.co.jp/page/kd/kw220_320/


【やじうまミニレビュー】まるごと洗える! 0.1g単位で計れるタニタのキッチンスケールは料理以外にも大活躍 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/1138688.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする