この季節は秋鮭がおいしいですね。
ありあわせの野菜をたっぷり使ってチャンチャン焼きにしました。
多層構造のフライパンまたは鍋にクッキングシートを敷きます。
(焦げやすいものの調理には使うと便利です)
短冊切りのジャガイモ、タマネギのスライス、キャベツ、白菜、人参、エリンギ、長ネギなどありあわせの野菜を何でも入れて、酒を振っておいた秋鮭を4つくらいに切ってのせます。ニンニクのスライスものせます。
野菜は本当になんでもいいです・・・もやしもいいですね。でも昨日は買うの忘れました。きのこ類もしめじでもエノキでも、なんでもいいです。
酒大2-3を全体にかけてフタをして中火から弱火で5分。
味噌大2とみりん大2、醤油小さじ1/2をあわせたものをかけて、さらに5分。
かなり水分が出てきますが、鍋やコンロによって違うと思いますので焦がさないように気をつけてくださいね。
火をとめてバターひとかけらを入れて出来上がり!
↓鍋に並べたところです。

ありあわせの野菜をたっぷり使ってチャンチャン焼きにしました。
多層構造のフライパンまたは鍋にクッキングシートを敷きます。
(焦げやすいものの調理には使うと便利です)
短冊切りのジャガイモ、タマネギのスライス、キャベツ、白菜、人参、エリンギ、長ネギなどありあわせの野菜を何でも入れて、酒を振っておいた秋鮭を4つくらいに切ってのせます。ニンニクのスライスものせます。
野菜は本当になんでもいいです・・・もやしもいいですね。でも昨日は買うの忘れました。きのこ類もしめじでもエノキでも、なんでもいいです。
酒大2-3を全体にかけてフタをして中火から弱火で5分。
味噌大2とみりん大2、醤油小さじ1/2をあわせたものをかけて、さらに5分。
かなり水分が出てきますが、鍋やコンロによって違うと思いますので焦がさないように気をつけてくださいね。
火をとめてバターひとかけらを入れて出来上がり!
↓鍋に並べたところです。

