Team Blue Hiro's blog
Team Blue
MTBタイヤ交換
タイヤレバーを使って外します チューブをレバーとリムに挟まないように
タイヤのビートを片側リムに入れ、チューブを入れます(少し膨らませて)
軽くビートが上がるくらい空気を入れて、タイヤをバウンドさせ(押し付けて)チューブのねじれを取ります。
その後規定気圧まで空気を入れます。
完成! NORCO ブロックパターンのタイヤをスリックに交換 息子が通学用に使うため。
ちゃんと自分でやってました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 久しぶりにム... | ナカジ、ユッ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |