TEAM QUADRA  - RC Acrobatic Airplane -
電動ラジコン飛行機とグライダー のページ、デプロン・EPPで自作してます。
 



ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

モーターを取り付けました。

モーター のシャフトが当たる穴も開いていて、グラステープの補強もしてあり、本当親切なつくりです。

変則では、ありますが、アンプ、受信機を ”上” に積み、リポを ”下” にしました。
 
ところで、モーターが、主翼より 上 についていると、思っていたのですが、良くみると、水平尾翼も上がっており、水平尾翼は、推力線の上にあることが、わかります。

要するに、完全中翼機では無く 少し低翼機 になっているんですね。

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします。(現在1位?)
模型ブログ  <-- いろいろな模型ブログが、集まってます(^^)

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

アンプ、受信機を ”上” に積みました。

サーボのコードは、下から上へ。アンプのコードは、上から下へだします。
 
人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホーム  <--今まで ご紹介した機体など を、まとめて見ることができます。

配線を下からみたところ。

エルロンサーボは、延長コードが、必要でした(残念)

手前に、来ているコードが、リポ接続用。

脚は、まで取り付けていません(^^)

人気blogランキング  <-- 1日1クリックお願いいたします

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )