TAZUKO多鶴子

ページ内の文章及び作品の著作権はTAZUKO多鶴子が有するものとし、他者がそれらを無断で転載することを固く禁止とします。

『美術年鑑セレクトギャラリー』をブックマークに追加しました!

2013-01-14 | TAZUKO多鶴子からの伝言

 美術年鑑社のホームページ内にある
 『セレクトギャラリー』
 TAZUKO多鶴子が公開されていることを
 先日ブログで公開しました。
  
 今日はそれを
 『ブックマーク』に追加しましたのでお知らせします。
 宜しければ
 ブックマークからもご訪問下さいね。

 TAZUKO多鶴子は頑張っています。
 皆様も頑張って下さいね!
 そして、寒いので
 風邪をひかれないようにお気を付け下さいね。

『美術年鑑ホ-ムページ』の『セレクトギャラリー』にTAZUKO多鶴子が公開!

2013-01-10 | TAZUKO多鶴子からの伝言




いつもお世話になっている『美術年鑑社』
昔から画学生達は競って
この美術年鑑に掲載されることを憧れる
そんな歴史ある会社です。

また、私も作家活動の中
この本に掲載されることで助かったことが度々ありました。

以前、デパートでの個展のお話しがあり
この時も『美術年鑑社』に掲載されている事が信用でした。
他に画廊でも…多々そんな経験があります。

そして、特に有り難いのは美術年鑑社の設楽昌弘部長とのご縁。
心ある対応でいつも応援下さり感謝で一杯です。

その『美術年鑑社』のホームページが今年からリニューアルされ
『セレクトギャラリー』というコーナーが公開されました。

今日、久しぶりに美術年鑑のホームページを訪問すると
その『セレクトギャラリー』に『TAZUKO多鶴子』のコーナーが公開されたのを発見!
ただ、京都出身になっているので
皆様!これは岡山生まれの間違いですね。
また、設楽部長様に連絡しなくては…。
でも美術年鑑社は多忙なので間違っても仕方ないですよね!

応援下さっている皆様!
宜しかったら是非一度『TAZUKO多鶴子』コーナーをご訪問してやって下さい。
近いうちにTAZUKO多鶴子ブログのブックマークにもアップする予定です。

TAZUKO多鶴子の今年は飛躍の年にしてみせます。
皆様も飛躍の年になるように頑張って下さいね☆



『正月』の名言

2013-01-06 | TAZUKO多鶴子からの伝言


  竹に節がなければズンベラボーで

  とりとめがなくて

  風雪に耐える

  あの強さも生まれてこないであろう。

  竹にはやはり

  フシがいるのである。

  同様に

  流れる歳月にもやはりフシがいる。

  ともすれば

  とりとめもなく

  過ぎていきがちな日々である。

  せめて年に一回はフシを作って

  身辺を整理し

  長い人生に耐える力を養いたい。

  そういう意味では

  お正月は意義深くて

  おめでたくて

  心もあらたまる。


      …… 松下幸之助 ……


新年のご挨拶☆

2013-01-01 | TAZUKO多鶴子からの伝言

 明けましておめでとうございます。
 本年も宜しくお願い申し上げます。

        2013年 元旦
 

 今年は巳年!
 蛇は、昔から財運の神と言われているそうです。
 その関係で
 2013年は、金運を上げるチャンスの年になるとの噂。
 本当にそうだったら良いですね~☆
 何はともあれ
 皆様にとって
 素敵な一年になりますようにお祈りしております。

 さて~私も
 今年一年
 良い年になるように頑張るぞ~!!