ハードオフで購入したPENTAX-F ZOOM 70-200mm F4-5.6です。カビはないし多分同じものを、この前分解失敗して(前玉押さえの細いカニ目リングのカニ目溝をなめてしまった。芋ネジの存在に気付かなかったから・・・)壊して持ってないので購入。
製造番号 2033888 です。最短撮影距離は1.1m。SMCと表示されていないPENTAX-F ZOOMですし実際SMCのものとはコーティングが違うみたい。焦点距離表示の色も白で、まぎれもなくコスミカ/COSMICAR社製のPENTAX-FもどきシリーズのPENTAX-F ZOOM 70-200mm F4-5.6です。以前紹介したsmc PENTAX-F ZOOM 70-210mm F4-5.6の偽物的位置づけのレンズです。ただ本家じゃないだけで写りは撮ってみないとわかりません。少なくともEDレンズを使用しているのは本家のはずです。
本物はここの数字が70-210mmだし色がオレンジ。F値の数字もSMC PENTAX-Fは白だけどこれは緑。絞りの値自体はまったく同じです。
この先端の凹んでるところに芋ネジが隠れています。塗料で埋まっているので、ほじらないとネジが見えないです。今回は綺麗だったので芋ネジも緩めないで済みました。本物はもっと芋ネジ孔が小さいです。でもやはりマウント部とかの作りは良い
本物と並べてみます。フォーカスリングも全く同じようです。写真はCOSMICAR社製200mm時、PENTAX製210mmですが全然COSMICAR社製の方が長く同じ70mmの時も、COSMICAR社製が長い。本家品は70mmの時、先端の黒い筒部分はほとんど隠れてしまうくらい短くなりますが、このレンズは20mmくらい出たまま残ります。中身は全然レンズ構成も設計も違うのでしょう。焦点距離表示は色だけじゃなくてタテヨコも違ってますね。
JAPANと書いてりますから日本製。といいますか、この文字のある部品は本物と共通のような気がする。ズームリングも共通と思われる。本物は製造番号のまわりは貼ってあるもの。COSMICAR社製は貼ってない。ただ貼ってある方が安っぽいかも・・・smc PENTAX-F系のレンズのこの帯が剥がれている個体を何本もみました。 とにかくこのCOSMICAR社製のレンズでも写真を撮ってみます。
PENTAX関連の沼一覧はこちら【PENTAX INDEX】