goo blog サービス終了のお知らせ 

堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

百済寺・鐘楼

2009年12月13日 | 滋賀
百済寺のなだら坂を登る途中,お寺の方と思われる御年配の男性から,境内の高い杉に囲まれ周囲のモミジは黄にまでしか染まらない中,
真紅になる1本のモミジの話を教えて頂きました。やや曇天でしたが素晴らしい色合いに驚嘆しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百済寺・仁王門

2009年12月12日 | 滋賀
滋賀の百済寺(ひゃくさいじ)は湖東三山の最南に位置し,車で名神高速道路八日市ICからすぐにあります。
近畿の五大紅葉名所の一つに上げられているとおり,参道は赤,朱,黄の楓が数限りなく植生していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺五重塔2

2009年05月22日 | 滋賀
四季折々に眺めてみたい塔です。近隣の方が羨ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺五重塔1

2009年05月21日 | 滋賀
少し前になりますが出張の合間,早朝に出掛けました。生憎の小雨でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする