3月6日(日)寄宿舎のお別れ遠足として、鴨川シーワールドヘ行ってきました。32名全員参加することが出来ました。

当日の天候は予報では雨。子供たちが願いを込めた「てるてる坊主」を飾りました。てるてる坊主効果もあり、遠足に行っている間に雨が降ることはありませんでした。

鴨川シーワールドについたら、シャチ、アシカ、イルカ、ペリカンのお散歩、ベルーガのショーを全員で見ました。



その後、おいしいお弁当を頂きました。今日のお弁当はベルーガをイメージして作ってありました。
午後からは自由行動です。
手作りキャンドルを作るグループはオリジナルの素敵なキャンドルを作りました。


自由行動ではお土産を買ったり、ぬいぐるみのくじ引きをしたり、園内の海洋生物を見学したり、のびのびと過ごしました。
ぬいぐるみくじで4等あたりました。

園内を散策しました。

お買い物をたくさんしました。

みんないい笑顔で過ごすことが出来ました。良い思い出となったと思います。
子どもからの電話連絡や帰省時にゆっくりとお土産話を聞いてあげてみてください。

当日の天候は予報では雨。子供たちが願いを込めた「てるてる坊主」を飾りました。てるてる坊主効果もあり、遠足に行っている間に雨が降ることはありませんでした。

鴨川シーワールドについたら、シャチ、アシカ、イルカ、ペリカンのお散歩、ベルーガのショーを全員で見ました。



その後、おいしいお弁当を頂きました。今日のお弁当はベルーガをイメージして作ってありました。
午後からは自由行動です。
手作りキャンドルを作るグループはオリジナルの素敵なキャンドルを作りました。


自由行動ではお土産を買ったり、ぬいぐるみのくじ引きをしたり、園内の海洋生物を見学したり、のびのびと過ごしました。
ぬいぐるみくじで4等あたりました。

園内を散策しました。

お買い物をたくさんしました。

みんないい笑顔で過ごすことが出来ました。良い思い出となったと思います。
子どもからの電話連絡や帰省時にゆっくりとお土産話を聞いてあげてみてください。