館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

おやつ買い

2022-08-16 | 寄宿舎

こんにちは。

館山さざなみ学校です。

 

まだまだ暑い日が続きますが、お元気ですか?

 

今回は、『おやつ買い』を紹介します。

 

おやつ買い(おやつがい )とは、おやつを買いに行くことです。

 

自分のおこづかいを使って、自分で選んだものを買います。※買っても良いものは範囲(金額、ジャンル)が決められています。

 

財布をもって店に行き、買い物をします。

レジで清算をして、さざなみ学校 にもどります。

 

歩いて行く場合と、車で行く場合があります。

近頃は、道路交通事情の変化等により車で行くことが多いです。

 

 

 

 

最寄りコンビニエンスストアに行く場合もあります。

 

 

帰ってきたら、食べる前に何をすると思いますか?

 

そうです!

手洗いうがい、消毒をします。

 

それから?

 

お金を数えて、レシートをおこづかい帳に貼って、記入をします。

 

そして、間違いがないことを確認して、先生のサインをもらってから買ってきたおやつを食べます。

 

大きな袋を買ってきて、時間内に食べきれない場合もあります。その時は、残念ですが破棄することになります。食べきれる分だけ購入できると良いですね。

 

また、おやつをあげたり、もらったりすることは禁止です。

自分が選んだものではないものを食べて、アレルギー症状がでるのを防ぎます。

 

自分で考えて選んで購入したものを食べる経験をしています。

お金やカロリー、栄養について考えるきっかけになると良いですね。

 

それでは、最後まで見ていただきありがとうございました。

 

 

※こちらは、さざなみ学校の畑でとれた野菜です。

入れ物が違うと見た目も変わりますね。

 

それでは、また見てくださいね。

 

 

 


さてさて、どんな食事が待っているのかな?

2022-08-16 | 寄宿舎

 

こんにちは。

大田区立館山さざなみ学校のブログです。

 

みなさん、しっかりバランスよく食事をしていますか?

 

館山さざなみ学校では、1日3食、おやつがでます。

おやつは日によって、おやつを買いに行くこともあります。

その日は、ジュースがでます。  

 

ある日の食事を紹介します。

 

こちらは、海水浴の日のお弁当です。

新鮮なうちに食べられるよう、学校から運んでいます。

美味しくて、ボリュームもちょうど良かったです。

 

 

お次は、こちら。

ある日の夕食です。

エビピラフ、鶏肉のソテー、中華スープ、サラダ、お茶、そしてブドウです。

 

 

 

 

紹介しきれませんが、まだまだいろいろなメニューがあります。

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 

また見てくださいね。

 

 

 


草花を生けるの巻き

2022-08-16 | 寄宿舎

こんにちは。

 

みなさん、お元気ですか?

 

楽しく過ごしていますか?

お花は好きですか?

 

私はお花を含め、植物が大好きです。

上から見ても、横から見てもそのかたちの美しさに驚かされます。

 

さて。

慣れない生け花をやってみました。

 

ちょうど大きめのヒビが入ってしまったアクリルのコップがありましたので、花瓶にしました。

 

 

テーマは、草と花です。

緑の細長い葉を大胆に後ろ側に採用し、

小さな青い花のついた草を取り入れました。

 

 

気に入りました。

 

楽しいですね。

 

みなさんも機会があったら、お家の人と相談して挑戦してみてくださいね。

 

 

さて。クイズです。

↓上と下の写真で追加されたのは何でしょうか?↓

 

※風が吹いたので緑色の細長い葉っぱは向きが少しずつ変わっています。

 

 

 

 

 

正解は→ネコジャラシ  です。

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 

また見てくださいね。

 

 


さざなみや八百屋さん、畑より台風のあとのお知らせ(無事です。)

2022-08-16 | 寄宿舎

こんにちは。

こちらは大田区立館山さざなみ学校のブログです。

 

みなさん、野菜は好きですか?

オクラ、ミニトマト、ピーマン、ナス、キュウリ。

私はどれも大好きです。

 

先日の台風の被害はありませんでしたか?

大雨で大きな水たまりができたり、危険なほど強い風が吹いていました。

次の朝の畑の畑にて撮影しました。

 

ナスの苗が大きく傾き、ほとんど倒れています。

 

でも、根がしっかりしていたせいか、

支柱を抜いて、苗が立つように直し、起こして支え直しました。

 

なんとか真っ直ぐ立っています。

 

 

キュウリとミニトマトの方は大きく支柱とネットで苗を支えていました。

手前の看板は無事でしたが、

キュウリの方は、 北側に大きく倒れています。

 

 

 

( 空と曇がとても美しいですね。)

 

 

支柱を抜いて、立て直して整えました。

 

 

この後、ミニトマトの看板も立て直しました。

 

以上、台風翌日の復旧前後をお知らせしました。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

 

また見てくださいね。

 

 

 

 

 

 

 


1学期の外出 ~布沼公園散策~

2022-08-16 | 寄宿舎

こんにちは。

 

残暑見舞い申し上げます。

いよいよ8月も半分を過ぎました。

いかがお過ごしですか?

 

今回は1学期に行った近所の『布沼公園散策 』をお知らせします。

 

ではクイズです。

『布沼』この漢字二文字を なんと読むでしょうか?

 

①ふぬま

②ぬのま

③めぬま

 

↓公園の様子はこちらです。↓

 

正解は  ③めぬま   です。

 

どうでしたか?

 

布沼公園には歩いて行きました。

虫をさがしたり、遊具で遊んだりしました。

 

 

 

気持ち良さそうですね。

 

 

帰り道は、木のトンネルをぬけて帰りました。

 

 

 

 

こんな壁があったり、

 

 

ソテツがあったり、

 

 

 

楽しくて新鮮な道でした。

 

以上、布沼(めぬま )公園散策でした。

 

最後まて見ていただき、ありがとうございました。

 

また見てくださいね。

 

 


令和4年、夏まっ盛り!

2022-08-08 | 寄宿舎

こんにちは!

 

館山さざなみ学校のブログです。

 

暑い日が続きますが、お元気ですか? 

 

もちろん、館山も暑いです!

しかし、館山さざなみ学校のある館山は海に面しており、良い風が吹くんですよ。

 

特にさざなみ学校のある場所は高台で、海抜58mほどになるそうです。

 

 

さて。

夏休みに入り、清掃やメンテナンス、各種工事、備品の確認、畑や花だんの手入れ、などなどが行われています。

 

毎日畑に通っていると、気づくことがあります。

昨日は目立たなかったオクラがもうすっかり大きくなっていたり、収穫したはずの熟したミニトマトが次々と赤くなっていたりします。

ナスは難しいですね。人より先に虫が食べてしまいます。

 

ミニトマトは甘くておいしいのがなります。

冷やして食べるとデザートのようです。

しかし、こちらも人より先に虫が食べてしまいます。

 

撮影できなかったのですが、先月の終わり頃のことです。

カブトムシが2匹来て赤く実ったミニトマトを食べていました。

木の蜜が好きなカブトムシが食べに来るのだから、

糖度が高いんだなぁと思いました。

 

また、ざんねんなことに、1本のピーマンの苗はこのようになってしまいました。

 

 

 

ですが、もう1本のピーマンの苗は元気です。

 

 

たくさんの実がなっています。

 

 

こちらは、何の花かわかりますか?

 

 

オクラの花です。

 

 

オクラの実は見つかりましたか?

 

細い方が上になっていますね。

これがどんどん大きく、次から次へと実がでてくる ので、ビックリしています。

 

 

今日は館山の花火大会があります。

もしかしたらどなたか見に行かれるかもしれませんね。

 

蜜を避けて、楽しく安全に楽しんでくださいね 。

 

 

 

 

 

それでは最後まで見ていただきありがとうございました。

 

※この夏、やっとみつけたセミの姿をご覧ください。

 

また見てくださいね。