館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

10月お誕生日会!

2017-10-31 | 寄宿舎
10/29(日)、10月生まれの子のお誕生日会が開かれました。
ホールに集まった子どもたち、今回は何をしたかと言いますと…。


ハロウィーンパーティーです!



各々仮装をして、お菓子を求めて舎内を歩き回っています。



来月は何をするのか?楽しみですね♪
 

3年生だ!(運動会が終わって、秋)

2017-10-27 | 3年
運動会が終わって
3年生の様子を観ていただいていませんでした。
3人になった、わが3年は、いつも元気いっぱい!
学習もとても落ち着いてできるようになりました。

運動会では、開会式での「誓いの言葉」
かっこよく きめることができました。
3人ともとても大きな声で、学校全体のやる気を
鼓舞していました。


学習では、理科や算数では
たった3人でも、実験や調べ学習で
とても仲良く教えあって頑張っています。
算数の学習でも
分からない所があると、先生よりも前に
友だちに聞いたりしています。


3人とも本を読むのが好きで、
廊下には
3人の「おすすめブックコーナー」があります。
冒険物語の好きな SOUくんは
ロビンソンクルーソー・シンドバットに続き
トムソーヤの冒険を読んでいます。

国語の学習は
「ちいちゃんのかがおくり」で
音読の発表もしています。

移動教室 最終日

2017-10-21 | 6年
今日の予定は

「野外炊事」です。

男子は火起こし担当、女子は食材担当に分かれてカレー作りスタート。

        

お米も飯盒炊飯で炊きました。

焦げてしまったり、うまく火が通らないのではないかと心配しましたが、

驚くほど上手に炊けました。

カレーも、水っぽくなってしまわないかと思っていましたが

こちらもちょうど良い仕上がりに。

子供たちが作ったとは思えないほどおいしいカレーのできあがり!!



調理から片づけまで、完璧にこなした野外炊事でした。



さて、宿舎での活動はここまで。

あとはお土産を買って帰るだけ。


帰りの公用車では

「あー、これで終わっちゃうのか。」

「学校帰るのいやだなあ」

なんて言葉も聞かれました。


学校に到着すると

下級生たちが嬉しいお出迎えをしてくれました。





友達と協力して過ごした3日間。

これから卒業に向けて、心を一つに毎日を過ごしたいものです。

こんなに素敵な移動教室ができたこの子供たちなら、

きっと素晴らしい卒業を迎えられるでしょう。

大きく成長した、次へと繋がる移動教室。

これにて終了です。



移動教室 2日目

2017-10-21 | 6年
今日の予定は

花嫁街道のハイキングです!!!が…

残念ながら、雨が降ってしまいました。

本当に残念です。

でも子供たちは

雨の場合に予定していた活動も楽しみだったようで、

それほど落ち込んではいませんでした


午前中の活動は「勾玉作り」です。

1学期に社会で学習したことを思い出して

「勾玉って、魔除けなんだよね。」

「たしか弥生時代だったけ。」

なんて会話も楽しみながら作業していました。



おや???

図工専科の血が騒いだのでしょうか、

まるで学校の授業のようになっています。



できあがった勾玉を、ものすごく気に入った子供たち。

この活動から後は、常に勾玉を首にかけている子供が多かったです。


午後は、南房総市の「酪農のさと」へ。





資料館で千葉県の酪農の歴史や、乳牛について

しっかり学習できました。

酪農家で作られたミルク味のアイスクリームは

おいしい思い出の一つになったことでしょう。

  



宿舎に戻って

次の活動は「鴨青アドベンチャー」です。

友達と12の謎を解き明かしながら文字を集め、

集めた文字を並び替えて宝をゲットする活動。

チームで協力して、館内を探し回ります。



そこで見つけた宝物は・・・

子供たちに、心から大切にしてほしいものでした。


夜はナイトハイクです。

ペアで館内を歩いて体育館に向かい、

体育館にあるノートに名前を書いてくること。

こんなにも簡単なミッションですが、

達成したのは2人だけ。

それもそのはず、

子供たちが歩く道々に

先生たちが隠れていたからです。

泣きながら帰ってくる子どもたちや

足を震わせて帰ってくる子供たち。

怖いながらも印象的な思い出ができたようです。


天気がよくない1日でしたが、

子どもたちなりに楽しめた2日目。さーて、明日は最終日





鴨川移動教室 1日目♪

2017-10-21 | 6年
「待ちに待った移動教室の日がやってきました。」

前日までの雨が嘘のように晴れ晴れとした朝、

児童代表のこの言葉から、

6年生の鴨川移動教室がスタートしました。

下級生に見送られ、出発です。





宿舎のある鴨川青年の家までは

館山駅から電車で行きます。

普段は公用車で移動しているので

館山で電車に乗るのは初めての子供たち。

切符を買うのに慣れていないのか、

ちょっと時間がかかってしまいましたが、

なんとか時間に間に合い、「太海駅」を目指します。



「先生、降りる駅の名前って、ふとうみ駅でいいんですよね?」

「九重駅…くじゅう駅?」


いいえ、

「太海」→「ふとみ」、「九重」→「ここのえ」

と読みます。


「館山の近くの地域って、読み方が難しいところが多いね。」

そんなことも学ぶことができました。



予定通りに青年の家に到着。

午前中は「ちぎり絵うちわ」をつくりました。

宿舎から見える海の様子を表したり、

自分の好きなキャラクターを作ってみたり、

それぞれ個性的なうちわが完成しました。

そして午後は、

多くの子供たちが楽しみにしていた

「シーカヤック」です!

職員の方からレクチャーを受けて、



いざ海へ!!!!













海水に濡れて寒かったけど、

この笑顔です。



さっそく、楽しい思い出ができました。


宿舎でのご飯はバイキング形式です。



おいしいおかずが食べ放題という状況に

テンションが上がる男子たち。

今こそさざなみ学校で学んだことを生かす時!!!なのですが…トホホ。


夜は、レク係によるチーム対抗スポーツ大会。



広々とした体育館を贅沢に使って

いい汗を流していました。


電車での移動やシーカヤック、たくさん体を動かした夜のレク…

ちょっと疲れもあったのでしょう、消灯時間から間もなく、みんなぐっすり眠っていました。

移動教室1日目、無事に終了です。

落花生の収穫をしました。

2017-10-12 | 寄宿舎
10/10(火)、寄宿舎のみんなで落花生の収穫を行いました。
先生の話を聞いています。頑張ってください。


早速取り掛かりました。黙々と取り組んでいます。
 


あっという間になくなってしまいました。



千葉の特産品である落花生は、来月の寄宿舎行事・収穫祭でさざなみ学校名物に生まれ変わります!
お楽しみに♪

後期部屋替え!

2017-10-09 | 寄宿舎
10/8(日)、今年も早くも半年経ってしまいました。寄宿舎では、子どもたちの後期の部屋替えが行われました。
部屋の引っ越しのため、一度荷物を室から外に出しています。大仕事ですね。
 


部屋替え完了!新しい室の子とも仲良く楽しく過ごしてください♪