館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

学習発表会に向けての全校音楽

2017-01-31 | 全校
2月4日の学習発表会に向けての練習が佳境です。
合奏は、房南中の先生も来ていただきご指導をお願いしました。
打楽器のリズムもようやく合ってきて、リコーダーも良い出来です。

合唱は、二人の6年生の女子が休み時間を使って音楽の先生と練習して
歌声もしっかりとしてきました。

明後日が予行練習!
家の方や地域の方に披露するために
今が頑張り時です!

乞うご期待!

若潮マラソン

2017-01-29 | 全校
館山市の大きなイベントである「若潮マラソン」に参加してきました。

児童3名と大人1名のチームで2kmを走ります。

準備運動も念入りにしておきます。


大会の雰囲気を楽しんでいる人もいましたが、
緊張している人もいました。
中には、2kmも走りたくないよ…なんて思っている人もいたかもしれません。

それでも子どもたちはみんな
チームで協力し合って走りきることができました。


息を切らしながらゴール。
必死に走ったことがよくわかります。

学年がバラバラでも、
仲良く楽しく、
そして真剣に走っていました。



普段の持久走大会は田んぼの周りを走りますが、
今日は海を見ながら走ることができました。

やっぱり、館山の自然は最高です。



学年発表6年 暗唱

2017-01-29 | 6年
今年最後の学年集会で
6年生は2年間取り組んできた毎朝の暗唱の発表をしました。
クラスで、これまでの15編以上の文章の中から、1編をまず選びました。
1番人気は「よーそろ」重松清でした。
次に、歴史の学習を通して出会った坂本竜馬の本の一節から
「竜馬はゆく」の『近江路』を
そして、国語で今学習している「生きる」谷川俊太郎を発表しました。
分担して、工夫して、がんばりました。



国語科「すいせんしよう」

2017-01-26 | 5年
国語科「すいせんしよう」の学習が終わりました。

学習のゴールを
「すいせん発表会を開こう~こんな最高学年になりたい~」として学習を進めてきました。

まずは、実際に自分が憧れている6年生を思い描いて、その人を選んだ理由を考えていきました。
こんな風に↓イメージマップを使って、思考の枝を伸ばしていきながら、考えを整理していきます。
この1年間、様々な場面で使ってきたイメージマップ。
慣れたもので、スラスラと書き進めていきました。
たくさんの枝の中から、取捨選択し、伝える順序を決めていきました。
 

「はじめ―なか―おわり」の各部分でどんなことを伝えればよいのか?
説得力のある発表にするためには、本当にこの順序で伝えればよいのか?
どんな資料を、どのタイミングでどのように提示すればよいのか?
なども含め、この後、発表メモを書きました。

発表メモができたら発表の練習です。
相手に聴いてもらえる発表にするために、
「声の大きさ」や「声の速さ」や「間の取り方」や「目線」などに注意しながら練習しました。

そして、いよいよ発表会当日。
 
一人一人が、聞き手を意識しながら話し・・・
 
一人一人が、話し手を意識しながら聴きました。


あんな6年生になりたい。
あんな最高学年になりたい。
そんな思いがまた一つ大きくなったようです。

1月お誕生日会!

2017-01-26 | 寄宿舎
ご挨拶が遅くなってしまいました。明けましておめでとうございます。
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気に過ごしています。
先日は1月生まれの子どものお誕生日会が行われました。
今回はDVD観賞会です!

誕生日の子どもたちです。今月は多いですね。


各々書いた目標を読み上げています。どんなことが書かれているのでしょうか?
 

さて、準備を済ませいよいよ鑑賞開始です。


とても集中して観ていました。楽しかったかな?



おもしろ理科教室

2017-01-23 | 全校
今日は「ヤクルト」から来ていただいた講師の先生に色々なことを教えていただきました。
テーマは「おなかの元気」です。

食物は、口から入り胃液によって消化され、小腸で栄養が吸収され、さらに大腸で水分が吸収されて便となります。
その仕組みについて、模型や動画を使って説明していただきました。
小腸の長さは6m!実際に持って、長さを体感しました。


朝の排便が健康と密接な関係にあることを、事例をもとに説明していただきました。
朝の排便のためには、余裕のある時間が必要であり、そのためには早起きが必要であり、そのためには早寝が必要であるとのことでした。
腸内細菌は、善玉菌・悪玉菌合わせて、約100兆個いるということです。
その種類や大きさ、重さなども詳しく説明していただきました。
100兆個の腸内細菌の重さを実際に体感しました。
子供で約1kg、大人で約1.5kgだそうです。


最後は、「おなか元気認定証」をいただきました。
「早寝、早起き、朝ごはん、朝うんち」
大切な合言葉を教えていただきました。

ぼくたちのスタートライン(6年学習発表会)

2017-01-23 | 6年

6年生は自分たちのありのままの姿を学習発表会の劇にしました。
運動会前後のクラスの様子と、この学校に来た意味を一人一人が振り返って
自分の言葉で自分を演じます。タイトルは「ぼくたちのスタートライン」
これまで、友達と上手にかかわれなかったり
学校に行くこともできなかった子どもたちが
この館山で、仲間といる嬉しさを感じ!自分の居場所を見つけました。
ぜひ、たくさんの方々に観ていただきたいと思います!

ようこそ!さざなみ学校へ

2017-01-12 | 給食室
< 今日の夕食 >

・カレーライス
・福神漬け
・コールスローサラダ
・フルーツヨーグルト

今日から2泊3日の体験入校が始まりました!
今回の体験生は2年生や3年生が多く、在校生たち食事の準備や片付けの仕方を一生懸命教えていました。
お友達がたくさん増えて、楽しそうにしているみんなの姿が印象的な体験入校1日目でした。