館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

小麦の収穫をしました。

2019-06-12 | 寄宿舎
6月のある日のことです。

寄宿舎では、小麦の収穫をしました。

小麦にも種類があって、穂(ほ)を上から見て、2列なら二条小麦。
2列より多くて、見た目にでパッと6列とはわからないけれど、
小花が6列に並んで付く方の小麦は六条小麦だそうです。



寄宿舎のはどっちかな?



六条小麦です。

実際に手に取ってみるとわかりますね。

風が吹いて、麦が倒れてしまいました。
でも大丈夫。
みんなで手袋をして、横に並んで、手で一つ一つの収穫しました。
土や石が入らないように気を付けて、ていねいに作業します。



洗面器を持って、その中に穂を入れます。
手前から収穫して、取り終わったら、前に進みます。
それぞれの洗面器から大きなたらいに集めたら、たくさん集まりました!

これがさざなみの小麦の収穫です。


※現在、かわかし中です。
 そのあとは何をするのかな?
 お楽しみに。






そら豆の収穫をしました。

2019-06-12 | 寄宿舎
5月のある日。

そら豆の収穫をしました。

ソラマメって知っていますか?

大きくて平べったくて、黄緑色で、皮がありますね。
畑で育つときはどんな感じかな?

土の上?土の中?
からみたいなものはあるのかな?

収穫したらわかりますね。

さざなみでは、今年もソラマメを育てて収穫しましたよ。

コンテナにたくさん採れました。
じゃじゃーーーん。


そして並べると、こーーんなにたくさん。


畑では、虫にもときどき出会います。
くっついちゃったのかな。。。とれる???


長細いさやの中に豆が入っています。
あなたの街の八百屋さんやスーパーマーケットの野菜コーナーにもあるかな?
見つけてみてくださいね。



ツイストパンを作りました。

2019-06-12 | 寄宿舎
5月のある日。

ツイストパンを作りました。

収穫した小麦を粉にしてパンを作ったことはありますか?

さざなみではそんな体験ができます。


身支度をして、手を洗って、先生の説明を聞きました。



寄宿舎の畑でとれた小麦を使って、手作りのパンを作ります。
下準備しておいた生地を分けます。



ふむふむ。

上手にできるかな。
 
コロコロ。



器用に伸ばしていきます。



そして、ひねって形を整えます。





なかなかいい感じですね。

でき上がりはこちら。

こんがりおいしそうな色ですね。



みんなでただきました。
そとはカリッと、中はモチっとしていておいしかったです。

初めてのお友達も、上手にできたようですね。