館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

漢字学習は6分で

2016-06-30 | 5年
5年生では
国語科で、最初の6分間を使って進出漢字の学習を行っています。



こんな風にやっています。

漢字ドリルを見ながら
 ①漢字の読み方、使い方、意味、熟語を音読する。
 ②「イチ・ニイ・サン・・・」と言いながら、筆順を指でなぞる。
 ③目を閉じて、空中に指で書く。書けたら次に進む。書けなければ②に戻る。
 ④ここまできて初めて鉛筆を握り、ドリルに進む。(腰骨立てて・速く丁寧に)
 ⑤5個全て書けたら、丸をもらいに来る。ここで、最終確認として指書きテストを受ける。(①~⑤までで約2分)
 ⑥次の漢字に進む。

1日3文字の約6分。たった6分。されど6分。

毎日、6分間の集中を続けることで、
漢字を覚えることに慣れてきます。(苦手意識が消える)
語彙が増えます。
書くことに慣れます。
文字が綺麗になります。
漢字の小テストでもバッチリ成果が出ます。
学び方が身に付きます。

 

来週は、いよいよ「学期末50問テスト」です。
張り切って練習に取り組んでいる5年生!みんな頑張っています!

6月生まれさんのリクエスト♪

2016-06-21 | 給食室
< リクエストメニュ- >

・ごはん
・みそ汁
・ミックスフライ
・エリンギのフライサラダ
・健康ジュース



6月生まれさんはすごーく悩んでいました。
「和食と洋食ならどっちが好き?」「お肉とお魚ならどう?」
なんて相談しながら、一緒に考えました。
そして、きのこ嫌いの子も食べられるということで「エリンギのフライサラダ」と
何かと話題の「健康ジュース」に決まりました。
「健康ジュース」には不思議な人気があるようです。

オーシャンフェスタ

2016-06-20 | 寄宿舎
 6月19日日曜日、ライフセイバーを育成している館山で、それに関連したお祭りが行われています。オーシャンフェスタといいます。希望者が参加して楽しみました。

 ビーチフラックスでは、5位、6位、7位を取りました。

 お相撲さんには、全敗でした。
 

草取りと収穫

2016-06-20 | 寄宿舎
 体験入校も無事に終わり、実りの夏を満喫し始めました。
 6月20日、早速、草取りと収穫です。
 みんなで草取りに燃えました。

 こんなに収穫できました。これからしばらく毎日収穫できます。
 

体験入校「全校での学習」

2016-06-18 | 全校
体験入校2日目。
3・4時間目は、5年生の企画・運営による
「スマイルドッチボールフェスティバル」がありました。

 

ルールを変えた楽しいドッチボールを4種類行いました。
①隠れ王様ドッチビー
②アメリカンドッチ
③ハンディキャップドッチ
④ドラクエドッチ

どんなドッチボールか気になった方は、お子さんに聴いてみて下さいね!

 

5年生、みんなの笑顔を作るために頑張りました。


続いて、体験入校3日目。
2・3・4時間目で、砂山に行きました。
おいしょ、おいしょ・・・。
ソリを担いで上まで上り・・・
一気に滑り降ります!
 

見よう見真似で滑っている内に
どんどん上達するのが子供です。
いつの間にか
ソリすべりのプロが大増殖!!!

 

最高に楽しい学習になったようです!!!

4・5年合同ザリガニ釣り

2016-06-18 | 4年
4・5年生合同でザリガニ釣りに行きました。

 

糸を垂らせば釣れる釣れる!入れ食い状態でした!!!

初めて ザリガニ釣りをする子・・・
初めて ザリガニをさわれた子・・・
初めて ザリガニのハサミにはさまれた子・・・

初めてだらけ 最高のザリガニ釣りでした。

 

館山の自然を満喫し
笑顔いっぱいの一日になりました。

夏祭り

2016-06-18 | 寄宿舎
 6月17日、体験入校2日目、夕食後に夏祭りを行いました。第一部が模擬店です。代表の挨拶で始まりました。

 みんなで収穫したじゃがいもの「ジャガバター屋さん」

 暑さを飛ばせ「カキ氷屋さん」

 ひやひやの「ギリギリストップ」

 たくさん釣れるかな「釣り屋」

 ハンティング気分の「射的屋さん」

 たくさん楽しみました。
 第二部はレクリエーションです。全員で楽しみ仲間になりました。
  

ようこそ館山へ!

2016-06-16 | 給食室
< 今日の夕食 >

・カレーライス
・海藻サラダ
・フルーツ
・牛乳

今日から体験入校が始まります!今回は7名のお友達がやってきました。
体験入校の初日の夕食はカレーライスが定番になっていますが、
よく見ると今日のカレーは一味違うようです。



調理員さんが歓迎の気持ちを込めて、野菜をハートやお花の形にかわいく型抜きしてくれました♪
今日から3日間よろしくね!

6月15日夏野菜初収穫

2016-06-15 | 寄宿舎
 いよいよ、館山さざなみ学校は明日から体験入校が始まります。
 その前に児童はしばらく畑作業が出来なくなるので、夏野菜を収穫することにしました。みんなウキウキです。

 キュウリの仲間。
 
 
 
 
 ナスの仲間。
 
 ピーマンの仲間。
 

 こんなに収穫しました。

 味見もしました。

6月の誕生会

2016-06-14 | 寄宿舎
 6月の誕生者は一人でした。誕生会もその児童の誕生日に行えました。誕生カードをプレゼントされ、おいしいおやつをいただきました。
 
 後半はレクリエーションでお祝いしました。
 

理科「メダカ飼います」プロジェクト №2

2016-06-13 | 5年
来ました来ました!
3匹のメダカがついに来ました!

 

「3匹とも色が違うね。」
「これ、白メダカじゃない?」
「じゃ、これは?」「えーっと・・・(本をめくり始める子)」「ヒメダカだよ!」
「もう一匹のやつは?これは何だろう?本にも載ってないみたい・・・。」「何か、目の周りが黒いね。パンダみたい。」
「先生、このパンダみたいなメダカは何て言うんですか?」「実はね・・・・・・パンダメダカって言うんだ。よーく分かったねぇ!」
「えーーー?ホントにーーー???すげーーー???」
「白メダカは、多分オスだよ。」「え?何で分かるの?」「だって、この本に書いてあるよ!」「背びれが切れてるしさぁ・・・。」
「ヒメダカとパンダはメスだね!」「体つきが丸っぽいし、尻びれが小さいもん。」
「ところで、先生!違うメダカ同士で赤ちゃんってできるんですか?」「先生も初めて知ったんだけど、ちゃんとできるんだって!でも、どんな色のメダカが産まれてくるかは分からないんだってよ!」「へぇーーー。楽しみーーー!」

こんな風に、おしゃべりを楽しみながらいつの間にか知識を吸収し、共有していく姿。
本当に素晴らしいと思いました。

「じゃあ、次は・・・エサのこと考えなきゃね。」「どれ位あげるのかなぁ?」「20匹あたり0.25ccって書いてあるよ。・・・てことは、20でわって、1匹あたりを出して・・・。分かった!!!0.0375ccだ!」「・・・って、それがどれくらいだよ!!!(←即座に入るツッコミ)」「じゃぁ、2、3分で食べ切れる量って書いてあるから、実際に時間はかりながら、エサあげてみればいいんじゃない?」「うんうん、そうしよう!」「いいねいいね。」

 

白メダカ→ロアー♂
ヒメダカ→ラプンツェル♀
パンダメダカ→カンフーダーダー♀
命名者5年生一同

元気に育て!ロア―!ラプンツェル!カンフーダーダー!

6月10日じゃがいもの収穫

2016-06-11 | 寄宿舎
 6月10日、梅雨入りしましたが最高の天候に恵まれ、児童全員でじゃがいもを収穫しました。このじゃがいもは3月に先輩が寄宿舎の畑に植えたものです。
 写真は収穫の光景です。
  
 今年度も豊作で約400キログラム収穫できました。夏祭りのジャガバターやお土産になります。
 
 楽しい一日でした。


校外学習 水の科学館

2016-06-09 | 全校
中間帰省も昨日でおしまい。

帰省中は

家族とのんびり過ごしたり、

お出かけしたり、

副籍校に通ったりして、

みんな楽しく過ごせたようです。

そんなお話をたくさん聞かせてくれました。


さて、今日は校外学習です。

大田区役所に集合し、バスで「水の科学館」へ。


水に関連した実験がたくさんあって、
楽しみながらいろんな発見ができました。


これはクイズでしょうか?
映像での説明は、とてもわかりやすかったです。


その他にも、水と森の関係や
どんなことにどれくらいの水を使っているかなどを学ぶことができました。

子供たちの中には、訪れるのが2回目という子もいましたが、

その時には気付かなかったことや、

理解が深められたこともあったようで、

充実した時間を過ごすことが出来ました。




北海道の郷土料理♪

2016-06-03 | 給食室
< 今日の給食 >

・いかめし
・三平汁
・ごまあえ
・いももち
・手作りカッテージチーズ
・牛乳



いよいよあわ夢まつりの日が近づいてきました!
子供たちは「ソーラン節」を披露するということで、北海道の郷土料理について紹介しました。
漁師になった気持ちで、力いっぱい頑張ってきてね!