goo blog サービス終了のお知らせ 

館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

花摘み体験🌸

2025-05-30 | 寄宿舎

皆さんこんにちは。

皆さんは、5月のイベントと聞かれたら何を思い浮かべますか?

私は、「母の日」を思い浮かべます。

ということで、学校近くにある近隣の農家さんのビニールハウスにお邪魔して、カーネーションの花摘み体験をしました。

色鮮やかなカーネーション。色合いを考えながら「この色とてもかわいい」や「次はこの色を足したい」など真剣な眼差しでていねいに摘みました。

また、たくさん摘んだ中でも、一つ一つ厳選しながら花束を完成させました。

たくさん摘んだ花は学校に持ち帰り、職員室や食堂に飾りました。「いい匂いがする!」と皆でその彩りや匂いを楽しみました。

色鮮やかなお花が飾ってあると、自然に笑みがこぼれて良いですね!

ということで今回は『花摘み体験』の様子をお伝えしました。

では、また見てくださいね。


里芋植え体験♪🥔

2025-05-11 | 寄宿舎

皆さんこんにちは!

新学期から1ヵ月が経ち、新入生もすっかりさざなみ学校の生活に慣れてきた様子が見られます。

4月下旬には、『館山 茂名(もな)』地区の地域の方からお声かけをいただき、『里芋植え体験』をさせていただきました。

地域のみなさんに畑の器具の使い方を教えていただきながら、作業をしたみんな。

「これはどうやってやるんですか?」と質問をしたり、「楽しい!もっとやりたい!」と言いながら種芋を埋めたり、真剣に取り組むその姿に先生たちも驚きました!!

植えた里芋は11月頃に収穫し、その後2月頃には茂名地区の神社に奉納されるそうです。歴史を感じますね。

茂名地域のみなさん、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました!

 

ということで今回は、『里芋植え体験』の様子をお届けしました。

では、また見てくださいね。