館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

とうもろこしの収穫

2017-06-30 | 全校
毎年お世話になっている地元の安西さんの畑で
今年も、トウモロコシの収穫をしました。
安西さんは、館山でも革新的に農業に取り組んでいる方で
鉄腕DASHなど、多くの番組でも取材を受けたり
地域活性に貢献されています。
そんな、安西さんには、毎年、トウモロコシだけでなく
ブランド野菜の「神戸(かんべ)レタス」の収穫も
子どもたちに体験させていただいています。

トウモロコシを食べるようになったのは明治時代であることや
ハニーバンタムといった昔の品種から、今は50以上の種類があること
ピュアホワイトがどうして、初めのうち北海道でしか栽培されなかったか?
などという話を分かりやすく話してくださいました。

子どもたち一人一人の手を取って
トウモロコシのもぎ方を教えてくださり、
初めての体験大喜びでした。

4年生の3人も大はしゃぎ

そして、
生で、その場でいただいたピュアホワイトの味に
みんなで感激していました!
芯だけになっても
チューチューと吸っている人がいるほどの
甘みにびっくりでした。

来週には
安西さんと
いっしょに教えていただいた方を招いて
学校でお礼の昼食会もします。

藍染め始動

2017-06-28 | 寄宿舎
 オリジナルのデザインで藍染めTシャツを作る活動が始まりました。生藍を用いた本格的な藍染めです。染めは7月1日の午前中に行います。
 デザインは6月中旬から希望する児童が始めました。そのデザインで型紙を作ります。

 6月27日、その型紙でTシャツに糊を置きました。糊を置いたところが染りません。

 糊の上におが屑を載せます。

 その後、乾燥させます。

 染め上がりが楽しみです。

海は広いな~今年初めての海水浴

2017-06-24 | 全校
初めての海水浴は磯遊び・・・
学校からバスで約15分。
夏になると多くのキャンパーで賑わう根本海岸
梅雨の晴れ間、
ここは、さざなみの貸し切り!
太平洋に照りつける太陽、そして、打ち付ける白波が
子どもたちの笑顔に重なって、素晴らしい時間を過ごせた。

最近は、小学生の中に
海水浴は初めて!という子どもも多くなってきている。
しかし、こどもたちは
海を見るとおおはしゃぎ。
磯場の足元まできれいに見える澄んだ海に
バシャバシャと入っていく。
ある子は、「コンブだ~!」と言いながら
カジメという海草を体に巻きつけ、友達に投げて遊んでいた。

岩場をこわごわと歩きながら
カニを捕まえる子。
最後まで、手でつかむことが出来なくても大騒ぎだ!
5年生の女の子は、イソギンチャクに指を突っ込んで
キャーキャー言っていた。
先生にしがみついたり、海に投げられたり
舌平目やウニを観て歓声を上げる子もいた。

磯を裸足で歩いてはいけないこと
でも、靴だと、砂や石が入っていたいこと
海は、急に深くなっていて怖かったり
危険な生き物もいること、
実体験でなければ学べないたくさんのことを
きっと
子どもたちは、楽しさの中で知ったはず。

さあ、今週は、砂浜で1日中
海を楽しもう!


プールが始まり、子どもたちの頑張りが・・・

2017-06-24 | 全校
学校でプールが始まった。
梅雨の晴れ間にちょうど指導日が当たり
これまでに3回の時間が確保できて、
子どもたちの頑張りが光っていた。

水が苦手な子もいるし、プールになるとやる気満々の子もいる。
大田区の水泳検定は、段になっていくとタイムが出てくるが
さざなみでは、
「楽に長く泳ぐこと、泳ぐことが好きになること」
を子どもたちに指導している。
きれいな空気、
太平洋から流れてくる風の中で
子どもたちは、励まし合って、


良さを認め合って、
個別に先生方も指導して
泳力もぐんぐん伸びていく。


3年生のS君、
バタ足で5メートルがやっとだったのに
見事に25メートルを泳ぎ切って
何度も
「ぼく、泳げたね」って
色々な先生に話していた。

少し早い夏祭り♪

2017-06-17 | 寄宿舎
6/16(金)、夏祭りが開かれました。
写真は子どもたち(と、大人)の楽しそうな様子です。

先生の説明を聞いています。どんなお店があるのかな?


お菓子釣りや


輪ゴム鉄砲で景品を狙ったり


かき氷やジャガバターを楽しみました。ちなみにジャガバターで使用したじゃがいもは、先日子どもたちが収穫したものを使用しています。おいしくできあがったみたいです♪


お店の後は、みんなでゲームをして盛り上がりました。
 

最後にみんなで合唱です。元気よく歌っていました。楽しく過ごせたみたいですね!



6月お誕生日会!

2017-06-16 | 寄宿舎
6/14(水)、6月生まれの子どものお誕生日会を行いました。今月は体育館でゲームを楽しみました。


試合前の固い握手。少し強すぎるかな…?


みんな楽しく過ごしていたようです!
 

来月は何をやるかな?お楽しみに♪

小麦の脱穀

2017-06-12 | 寄宿舎
 6月10日、有志で小麦の脱穀をしました。種用なので、手で脱穀しました。

 脱穀した小麦を風で分別しました。立派な種が出来ました。11月に種まきをします。

たくさん掘りました!

2017-06-02 | 寄宿舎
5/31(水)、みんなで畑のじゃがいも掘りを行いました。昨年度子どもたちが植えた種イモは、こんなに大きくなりました。


みんなで協力して、どんどん掘っていきます!
 

楽しそうです♪


掘り残しがないか丹念に調べています。
 


並べられたじゃがいもたち。たくさんありますね。最初の出番は6月の夏祭り。今から楽しみですね!

たった二人の3年生の毎日

2017-06-01 | 3年
今週も 小さな3年生のたった二人の
たくさんのがんばりと 輝きが見えた毎日でした。
教室では、今、
去年の6年生から引き継いだメダカと二人で採ってきたアリ
そして、プール清掃でもらったヤゴ、そして、理科の観察で
先生が見つけてきたジャコウアゲハの幼虫と卵がいます。

二人は、それぞれをよく観察して 記録しています。
二人とも絵が上手でびっくりしています。

先週の25日には、近くの中学校でサツマイモの苗植えをしました。
6年生に教えてもらいながらも とても楽しそうに土いじりをしていました。

終わって、3年生になって初めて、作文学習をしました。
しっかりとした字で、順番をかんがえて文章を書きました。

持久走大会は
30度近い暑さの中だったので、自己記録をソウ君は更新できなかったけど、
5年生に勝つ!という目標を達成しての全体8位 立派です。

ユウ君も頑張って走りました。初めて走った記録を10分近くも縮めました。
算数では、二人とも計算が早く、競い合って、ワークテストも20分でやるところを
集中して頑張って、約5分ですべて満点!同じ時間でやり遂げました。
この集中力には驚きました!



今日は、消防署の方が来て下さっての「避難訓練」でした。
訓練の後には
消防車に乗せてもらったり、消防の服を着せてもらったり、
消火器訓練もやりました。



日曜日は 初めてのあわ夢まつり
3年生にできることを精一杯頑張ってくれると信じています。
そして、家にも帰ることができます!




サツマイモの苗植え 房南学園の中学生と!

2017-06-01 | 全校
5月25日
毎年お世話になっている房南学園で
サツマイモの苗植えをさせていただきました。

畑は、中学生と学園の先生方で
マルチシートを敷いてくれていて
もう 苗を植えるだけになっていました。
中学生に挨拶をして、説明を聞いて、苗を一本ずつ植えていきました。

初めて経験する3年生も
6年生に
「横に寝かすようにして、優しく布団をかけるようにね」・・
なんて教えてもらいながら、
楽しんでいました。

秋になって
収穫するのが楽しみだ!と言う子。

「焼き芋いつやるの?」
なんて気の早い子もいました。
 
この後の お世話をお願いして、
中学生や先生方にお礼を言って、帰ってきました。