コンサルタントのネタモト帳+(プラス)

ビジネスにも料理にも役立つ“ネタ”が満載!社労士・診断士のコンサルタント立石智工による経営&料理ヒント集

見出し:“ミスリード”を誘発するある一つの事例

2007-05-25 | ケンカイ
今日のasahi.comの報道から。

警官の足にかみついた疑い、メ~テレ契約社員逮捕(asahi.com)


(前略)
調べでは、●●容疑者は25日午前3時50分ごろ、同県豊橋市飯村町の市道で、同署地域課の男性巡査長(29)の左太ももにかみつき、職務を妨害した疑い。巡査長は振りほどこうとして足首をひねりけがをした。●●容疑者は車を運転中にパトカーにライトでパッシングしたため、巡査長ら2人が職務質問したところ、意味不明のことを話してかみついたという。容疑を認めているという。長沢容疑者からは、呼気1リットル中0.4ミリグラムのアルコールが検出された。
(以下略)


上記の見出し部分を見ると、この逮捕された容疑者はあたかも「メ~テレ(名古屋テレビ)が雇用した契約社員」のように思うのが自然でしょう。しかし、前半部を読むと・・・
愛知県警豊橋署は25日、名古屋テレビ(メ~テレ、本社・名古屋市)で働いている関連会社の契約社員で愛知県蒲郡市新井町、●●●●容疑者(27)を、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。
とあります。

メ~テレのプレスリリースによれば、容疑者が雇用されていた関連会社はメ~テレグループ内の企業のようですが、いずれにせよ、メ~テレとこの容疑者には直接の雇用関係はなく、たまたま業務の関係でメ~テレで働いていたに過ぎないことになります。

となると、この見出しについては「言葉の省きすぎ」によって「誤った印象」を与えるものであり、不適切なのではないかと私は感じました。(そもそも、今回の報道で特定の企業と関連付けて報道されること自体疑問を覚えますが・・・。)

最近、見出しの「キャッチコピー化」が進んでいるような印象を受けますが、「ミスリード」を誘発するような見出しは、見出しとしての“レベル”が低いと言わざるを得ないのではないかと私は考えます。

(16:15追記)
同報道に関するYahoo!ニュースをみると、時事通信は「警官の太ももにかみつく=民放関連会社の女逮捕-愛知県警」、毎日新聞は「<かみ付き女>メ~テレ関連社員、警察官の太ももに 豊橋」となっていました。少なくとも“関連”という言葉は必要でしょうね。

(17:45追記)
今asahi.comを見たら「警官にかみついた疑い、メ~テレ関連会社の契約社員逮捕」に変更されていましたね。何時の間に修正されたのでしょう?

最新の画像もっと見る