コンサルタントのネタモト帳+(プラス)

ビジネスにも料理にも役立つ“ネタ”が満載!社労士・診断士のコンサルタント立石智工による経営&料理ヒント集

出版:『ねぇ、何しよん?』発売です!

2008-02-25 | モブログ
本日は書籍のご紹介です。

←の似顔絵を描いていただきましたイラストレーターの横ヨウコさんが、初の自著単行本となるマンガ『ねぇ、何しよん?』を出版されました(^-^)
ねぇ、何しよん?

ねぇ、何しよん?』は、横ヨウコさんのブログ『よよよ日記』が元になっています。横ヨウコさん&ダンナさんのやのっぷさんの楽しい日常が伝わる“ぷくぷくコメディ”です(^-^)

横ヨウコさんとの出会いは、一昨年出版した相方の書籍『シングルマザーの税理士合格記』がきっかけでした。
シングルマザーの税理士合格記
ヨウコさんには、こちらにイラスト&4コママンガを描いていただきましたm(_ _)m 今となっては大変貴重な作品です!!(^-^)

その後、私どもの事務所まで遠路はるばるお越しいただいたり、名刺やブログで使っているイラストを書いて頂いたりと、大変素晴らしいご縁を頂いておりますm(_ _)m 名刺には横ヨウコさんに描いていただいたイラストを大きく掲載し、「つかみ」力200%UP仕様となっております♪


ねぇ、何しよん?』はアマゾン他書店にて絶賛発売中です!。ヨウコさんワールドを120%楽し見たい方は、ぜひ『ねぇ、何しよん?』とご一緒に『シングルマザーの税理士合格記』もセットでお買い求めくださいゞ(^^;;

33年ぶり:「およげたいやきくん」が復刻発売とのこと

2008-02-21 | よもやま話
先日ご紹介した新相棒の走りは非常に快調(^-^) ただ、どうもナビが不調で、どれだけあわせても現在地がずれていくという悩ましい事態に・・・。そこで、画面を良く見てみたら「GPS」の文字が表示されず、VICSも反応していない状態であることが判明。どうやら取り付け時にアンテナの接続が不十分だったとのことで、ディーラーで直してもらいました(^^;;

閑話休題、「およげたいやきくん」が33年ぶりに復刻発売されることになったとのことです!

およげたいやきくん

今回のリバイバル発売のは「およげたいやきくんぬいぐるみ」のヒットがきっかけとのこと。もともとは、昨年末にあるメーカーがゲームセンターのプライズ品として提供を開始したそうですが、1月中ごろから全国に火が付き、プライズ品としては異例の30万個突破のスマッシュヒットを達成。そしてポニーキャニオンへこのぬいぐるみを手に入れた今の10代の子どもたちから「CDは出てないんですか?」という問合せが殺到し、今回のリバイバル発売に繋がったとのことです。

今回の復活発売まで「およげたいやきくんぬいぐるみ」が登場していることを全く知らなかったのですが、これは確かに欲しいですね(^-^)

CD化とはいえ、ジャケットは過去のものをそのまま踏襲するのはうれしいところ。また、音源も当時のものをそのまま使用するとのことです。(版権の問題についてはいろいろ諸事情があるようですが・・・・)

「およげたいやきくん」なんと言っても日本で最も売れた曲。今回のCD化で夢の500万枚台突破を目指しているそうです。(あと45万枚だそうで・・・)

今大人になってから
むぁいにち、むぁいにち、ぼくらはてっぱんの
うえでやかれて、いやになっちゃうよ・・・・
で始まるおよげたいやきくんの歌を聴くと、サラリーマンの悲哀というか、独立して自由になっても待つ辛さというか、なんだかそこはかとなく寂しさを感じつつも、改めて
いろんな意味で“凄い”曲

だな~と物思いにふけってしまいます

いつまでも歌い継がれてほしい名曲ですね。

商売道具:3代目の「相棒」は・・・

2008-02-17 | よもやま話
仕事をする上では様々な「商売道具」が必要となりますが、その中でも大切なものが「足」となる自動車。事務所への通勤やお客様への訪問など、自動車が無ければ身動きがとれず、全く仕事になりません。走り回って仕事をする私にとっては、自動車はまさに「相棒」と言うべき存在です。

これまでの相棒はDuet。
Duet
私にとってこのDuet2代目の相棒(初代は親から譲り受けた中古のカローラ)であり、初めて自分の稼ぎで購入した車でした。このDuetで本当にいろいろなところに訪問しました。

しかし、月日が過ぎて7年目の車検を迎えるに当たって、2代目相棒Duetを養子に出すことを決意。そして今日、3代目の相棒が到着しました。

3代目の相棒はコレ↓
080217オーリス
真っ赤なオーリスが新しい相棒です(^-^)

今回の買い替えに当たっては本当にいろんな車を見比べたのですが、今自分が求めているニーズを全て満たしていたのがこのオーリスでした。

3代目の相棒とともに、これからもますます仕事に頑張っていきたいと思います

労働契約法:いよいよ3月1日施行!対応は進んでいますか?

2008-02-06 | 経営実務
今日はマジメなお話です。

このブログでも取り上げてきた「労働契約法」がいよいよ今年の3月1日から施行されます。

これまでの人事労務の分野では「労働基準法」が中心的な規制法として取り扱われておりました。しかし、平成20年3月1日以降は、労働基準法に加えて「労働契約法」についても同程度以上の重みを持つ「労働に関する基本的な法律」となります。

労働契約法には罰則規定は有りませんので、労働契約法違反そのものでは刑事罰を課されることは有りません(労働基準法違反は刑事罰を課せられる場合があります)。しかし、労働契約法に従わなければ、労働トラブルとなった場合に会社側が不利な状況に追い込まれ、多額の損害賠償をはじめとした直接的でかつ刑事罰以上に大きな不利益が生じる可能性があります。

そこで、待ったなしの対応を迫られる労働契約法の施行にあわせ、「労働契約法対応度簡易チェックリスト」を準備しました。
労働契約法対応度簡易チェックリスト付き労働契約法解説はこちら(立石智工事務所)

労働契約法の施行をきっかけに、ぜひ自社の労務管理の見直しを進められることをお勧めいたします!


電子認証:住基カード+公的個人認証取得

2008-02-04 | よもやま話
今日は市役所にてコレ↓を入手してきました
住基カード

欲しかったのは住基カードそのものではなくて「公的個人認証」に用いるの電子証明書。現在、行政手続きの電子申請対応が推進されておりますが、この時の「印鑑」の代わりとなるのがこの電子証明書です。直近では、確定申告の際にこの電子証明書を利用することで「電子申告」が可能となります。

ちなみに、今年or来年の電子申告では、確定申告を電子申告で行うと「5,000円の税額控除(=税金の値引き)」が受けられます。これは、個人事業主にとっては5万円以上の費用を認めてもらうことと等しく、意外と無視できない効果があります。

私が経験した住基カードの発行手続きは次の通りです。
【持ち物】免許証などの写真入身分証明、認印、費用1,000円
【手続き】
(1)住民票上の住所地の役所に出向く。
(2)窓口で「住民基本台帳カードを作って、電子証明書が欲しい」と申し出る。
(3)所定の申込み用紙に必要事項を記入して提出する。
(4)出来上がるまでしばらく待つ ← 私の場合は30分ほど待ちました・・・。
(5)窓口の人の指示に従って、住民基本台帳カードの暗証番号を登録する
(6)窓口の人の指示に従って、電子証明書のパスワードを登録する。
(7)カード・証明書についての説明をくどくどと聞く。
(8)カード受領印を押して、1,000円を支払う。
(9)手続き完了


住基カードは1枚発行するのにある程度時間がかかる上、一つの機械では一度に1枚ずつしか作成できないとのことですので、混み具合によっては相当時間がかかる可能性もあります。(私も前の人が一人いたので、30分ほど作成に待たされました。)特にこれからは電子申告のために住基カードの発行依頼が増加すると思われますので、住基カードの作成に出向く際には、時間の余裕を見た方が無難だと思われます。

ところで、これで私が取得した公的な電子証明書は2つ目。というのも、開業当初に社会保険労務士としての電子証明も取得しており、こちらは「社労士として行う提出代行・事務代理」の際の電子申請に利用しております。私はもちろん一人しかいませんので本当は一本化できそうな話なのですが、印鑑の使い分けと同様にしばらくの間は2本を使い分けていくことにしたいと思っています。

今日の夕食:まとめて更新

2008-02-03 | 料理力
なかなかブログの更新が出来ていませんが、自宅ご飯は着々と作っております。先週はこんなものを食べていました。
まずは先週の月曜日の献立。
080128夕食
●ぶり大根[ぶりアラ、大根、しょうが]
●野菜たっぷりのホワイトシチュー[鶏肉、芽キャベツ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、ぶなピーはホワイトぶなシメジ♪]
●セロリときゅうりの漬物[京都のお土産]
●白ご飯[冷凍ご飯]

ぶり大根とホワイトシチューは日曜日に仕込んだ作り置き。最近は日曜日に煮込み料理を仕込んでおいて1週間いろいろと食べつなぐことが増えています(^^;;

とはいって、同じものばかりでは飽きてしまいますので、いろいろと手を加えて「ちょっと変化」をかけるのが手抜き流。例えばホワイトシチューはこんな形に化けさせました。
080131夕食
●ホワイトシチューのマカロニグラタン[ホワイトシチュー、マカロニ、チーズ]
●ごま大根[京都のお土産]


今日も作り置き献立は作ったのですが、その日に食べるよりも寝かせた方がおいしいということで、メインは明日以降にお預け。その代わり、今日は節分ということなのでこんな献立に仕立ててみました。
080203夕食
●あいち知多牛の牛しぐれ恵方巻[byセブンイレブン]
●あっさりコンソメスープ[豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、まいたけ]
●鶏手羽元の甘辛煮[鶏手羽元]
●いろいろきんぴら[切干大根、細切り筍、ささがきごぼう]
●菜の花の胡麻和え[菜の花、すりごま、白味噌、甘辛煮のつゆ]
●白ご飯[冷凍ごはん]

コンソメスープは明日以降のメイン献立用に作っている途中で取り分けておいたもの。明日のメイン用には、これがあるモノに変わります。甘辛煮ときんぴらもいずれもサイドメニューとしての作り置き用の一品です。

こんな感じでまとめて仕込んでおき、後は気分でいろいろとアレンジできれば普段の料理時間が節約出来ます(^-^) 明日はコンソメスープから変化したアレをメインに頂こうと思います(^-^)