goo blog サービス終了のお知らせ 

夢木綿詩

スローライフ大好き

2013年11月18日

2013-11-18 14:28:11 | 日記

11月17日。岩田の秋祭りに出会いました。

獅子舞をアップで写させてもらいました。

「カッコよく写してもらえな~あ・・・」と一人の若者が・・・。

「カッコよく写せたかな・・・」

なんか愛嬌のある可愛い獅子舞ですね。


2013年11月10日

2013-11-10 19:57:13 | 日記

天気予報で明日から寒くなるとか・・・。

暑い季節も大変、寒いのも嫌い・・・。

風邪ひくより良いかと・・・。少し早いけれど、

石油ストーブを出しました。

お湯を沸かせるこの型のストーブが何故かすきなんです。

そしてホーロー引きのケトルがすきなんです。

    昨年からこの色になりました。突然ですがクイズです・・・。

その前は何色だったでしょう・・・。


2013年11月7日

2013-11-07 19:55:46 | 日記

11月7日、今日は立冬。

吹く風に少しずつ冬の気配が感じられるようになりました。

今日の夕食は「かます」の塩焼き。

少々スリムですが塩焼きにしました。

「かますの一升飯」といわれるように、

かますが一尾あれば一升でもご飯が食べられるほど

美味しい、今が旬の魚です。

炊きたての白いご飯に焼きてのかます

ご・ち・そ・う・さ・ん


2013年11月5日

2013-11-05 23:45:46 | 日記

         油彩画と染織の作品展「野々の会展」を見に行って来ました。

        

     中谷史子さんの描いた「インドの女性たち」や「野の花」の油彩画。

         とても優しいタッチのいつまでもいつまでも見ていたい気にさせてくれます。

 

     ほのかに優しい野の香りを感じるササユリ。

     入口敦子さんが草木で染め織った「椅子敷」や「マフラー」「テーブルセンター」。

                

      とてもふわっとした暖かい敷物。手仕事の温かさが伝わって来ます。

      「敷くのが勿体ないです・・・」と話すと「お尻が一番大事です・・・」と入口さん。

      学生時代、図書室での笑顔を思い出しました・・・。

         

                   

      アットホームなのどかな香りのする作品展でした。

      そしてお庭には野の花が優しく訪れる方々を迎えてくれています。

             

        二人の女性アーティストの優しい思いを感じた秋の一日でした。

        明日6日までです。是非見に出かけて下さい。

        心地の良い秋の一日になると思います。