初夏の花が??? 2012-09-21 20:47:42 | 日記 残暑厳しい毎日。我が家の庭で クチナシの花が咲きました 初夏に咲く花 真っ白でとてもきれいです カリナタの花もひっそりと咲いてきました 青じその白い花も咲いてます 今年は何故かピンクの萩の花に雑じって白い萩の花が咲きました 観賞の秋が楽しみです « 風・光・花 | トップ | ブライダルベール »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くまお) 2012-09-21 22:00:27 「カリナタ」の花の名を「刈り鉈」(鉈で刈る)ではないかと私は言いました。調べてみると、ギリシャ語で「背骨のある、角張った稜(かど)のある」という意味のようです。ごめんなさい。とんでもない間違いでした。やはり私は、夢木さんが仰られましたように、昼間から酔っていたようです。 返信する ありがとうございます (夢木) 2012-09-21 23:52:24 大変失礼な事を言ってしましました。私の方が酔っていたのでしょうか。P.C.だけじゃなくいろいろな事を教えて戴けてとてもいいメンバーの方々に感謝・感謝です。少しずつ体調もよくなられているようで、安心しました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
調べてみると、ギリシャ語で「背骨のある、角張った稜(かど)のある」という意味のようです。
ごめんなさい。とんでもない間違いでした。
やはり私は、夢木さんが仰られましたように、昼間から酔っていたようです。
私の方が酔っていたのでしょうか。
P.C.だけじゃなくいろいろな事を教えて戴けて
とてもいいメンバーの方々に感謝・感謝です。
少しずつ体調もよくなられているようで、安心しました