野菜を入れて焼くべジパン作りにはまっています。
今回はホウレンソウを入れてみました。
ホウレンソウのいい匂いのするパンです。
生地はホウレンソウのビタミンカラーです。
今日のモーニング・・・。
しっとりふわっととても良い感じに焼きあがりましたが、
思っていたほどパン生地の窯のびがしません。
多分、ホウレンソウの量と水分の割合のように思います。
でも、お味は期待以上です。
野菜のパワーが詰まった焼きたてパンの味は格別です。
食べ過ぎに注意しましょ。
野菜を入れて焼くべジパン作りにはまっています。
今回はホウレンソウを入れてみました。
ホウレンソウのいい匂いのするパンです。
生地はホウレンソウのビタミンカラーです。
今日のモーニング・・・。
しっとりふわっととても良い感じに焼きあがりましたが、
思っていたほどパン生地の窯のびがしません。
多分、ホウレンソウの量と水分の割合のように思います。
でも、お味は期待以上です。
野菜のパワーが詰まった焼きたてパンの味は格別です。
食べ過ぎに注意しましょ。
5月8日 母の日です。
カーネーション摘みに出かけました。(5/7)
ハウスの中に咲いています。
色々な色のカーネーションの花が咲いています。
花の色によって花言葉があるようですが気にせず
健康への感謝を思いながら摘みました。
歳の数の花を摘みました。な・の・で・・・
少し重たい花束になりました。
そして・・・
我が家の狭くなった庭も少しずつナチュラルガーデンに・・・。