三月になりました
三寒四温寒い日と暖かい日が入れ替わりながら続きます
三月三日お雛祭りをしました
小さなお雛様
今年はY子さんが遊びに来てくれました
青い空と黄色い花 美しい春色です
海も静かに春を迎えつつあります
夕暮れの美しいオレンジロード
3・11静かに時間がすぎていきます
あすの春色を楽しみに
三月になりました
三寒四温寒い日と暖かい日が入れ替わりながら続きます
三月三日お雛祭りをしました
小さなお雛様
今年はY子さんが遊びに来てくれました
青い空と黄色い花 美しい春色です
海も静かに春を迎えつつあります
夕暮れの美しいオレンジロード
3・11静かに時間がすぎていきます
あすの春色を楽しみに
暦と季節のくいちがいを調節する今日
4年に一度のうるう年の日
梅の季節もあっという間に終わりました
日置川町にある広いひろい梅農園
梅の木のトンネル
来年はもう少し早い時期に行きましょう
季節のくいちがいかも
今年の花の季節は本当に早いです
2月10日串本のお祭りへ
お餅まきがありました
15個ひろいました
びっくりです
来年も行きたいで~す((´∀`))
実は📷なのですが((´∀`))
いろいろと楽しかった2月も今日が最終日です
寒い春雨が続きます
雨の晴れ間に河津桜を見に
花は雨で散ってしまってるでしょう
期待しているのは
とても綺麗な散り桜の道
ジャストタイミング
知り合いの方がウオーキングに
彼女たちのランチタイムの場所に
温かいコーヒーを煎れて頂き三人で
サプライズお花見
嬉しい時間でした
ありがとう
雨降りで寒さが戻ってきました
午後から雨は止んだのですが強風です
空を見上げると真っ白
空に雪が降ったようです
海も湖のようで白く光って綺麗
強い風にユラユラ・・・
ユキヤナギが咲き始めてます
明日はどんなお天気なのでしょう
少し暖かい日がいいのですが
昨年から探していました
何処に置いたのかしら
関西ではやはり「ICOCA」を使いたい
机の上の小さな箱の中で出番を待っていてくれました
いろいろな事をリセットしながら
次は何をと考えていたところでした
「お出かけ」ですね((´∀`))
先ずは一個決まりました
今日は一日雨降り
庭のハクモクレンが咲き始めました
空が曇ってて・・・
昨年より二週間は早いですね