-
2022・6・10 ビワの木に実が・・・
(2022-06-10 14:27:14 | 日々雑記)
庭のビワの木に実がなりました 木を植えて何十年になるのでしょうか・・・ ... -
2022・6・3 ジャカランダが咲きました
(2022-06-03 15:44:03 | 日々雑記)
今年初めてジャカランダの花咲きましたと☎・・・ 木が高いので青空に近い... -
2022・5・15 一瓢の写真展
(2022-05-15 23:30:37 | 日々雑記)
全日本写真連盟関西本部委員・弓場康廣先生の 写真展がギャラリー寿苑で開催中です... -
2022・5・2 新タマネギ・・・
(2022-05-02 23:17:06 | 日々雑記)
vegetable garden J の 新タマネギ... -
2022・4・30 無患子(むくろじ)
(2022-04-30 22:32:09 | 日々雑記)
GW2日目五月晴れのとても爽やかな日 心地良くのんびり過ごしていた昼過ぎ 「... -
2022・4・15 ナガミヒナゲシ
(2022-04-15 22:05:24 | 庭の草花)
野原に咲くオレンジ色のポピーのような... -
2022・3・25 チューリップ
(2022-03-26 00:18:45 | 日々雑記)
暖かな日が続きます 庭の草花も一気に... -
2022・3・18 ユキヤナギ
(2022-03-18 23:07:13 | 日々雑記)
ユキヤナギが満開に ユキヤナギの下にスパニッシュ・フラメンコが・・・ ... -
2022・3・14 ハクモクレンが満開に
(2022-03-15 00:08:58 | 庭の草花)
暖かな日が続きます 庭のハクモクレンが一気に開花 真っ白( ^... -
2022・3・9 ハクモクレンが・・・
(2022-03-09 22:15:33 | 日々雑記)
暖かい日が続きます 鳥被害が気になっていた庭のハクモクレンの蕾が 大きくなっ... -
2022・3・5 ピンクの河津桜が満開に
(2022-03-06 00:20:15 | 日々雑記)
三栖王子跡の河津桜が綺麗に咲きました ... -
2022・2・28 春が近づいて
(2022-02-28 22:10:10 | 日々雑記)
少しホッとする穏やかな一日 2月の最... -
2022・2・19 雨水・・・春を知らせて
(2022-02-19 23:56:39 | 日々雑記)
午後から雨が降りました 今日は春が近いことを知らせてくれる「雨水」です 昨日... -
2022・2・17 雪景色
(2022-02-18 00:06:06 | 日々雑記)
冷たい朝です庭が雪景色に 雪が降って... -
2022・2・14 赤い夕日
(2022-02-15 00:18:57 | 日々雑記)
少し穏やかな一日 空が赤い夕日も赤い ... -
2022・2・11 穏やかな陽射し
(2022-02-11 23:06:50 | 日々雑記)
久しぶりに穏やかな陽射しにほっとした... -
2022・2・5 寒~い一日でした
(2022-02-05 23:58:40 | 日々雑記)
晴れていますが朝から風が強く寒い一日 ... -
2022・2・4 中国北京オリンピック開幕
(2022-02-04 23:55:11 | 日々雑記)
2月4日 立春 中国北京で冬季オリンピ... -
2022・1・27 吊るし柿
(2022-01-27 00:42:36 | 日々雑記)
今年に入ってから作った吊るし柿 できました 柿が小さかったので少し不安で... -
2022・1・22 大寒
(2022-01-22 23:25:40 | 日々雑記)
寒に入ってから寒い日が続く今朝 青空広がって陽射しも暖かく感じる 昨...