
翌日の天気予報は曇りか雨でしたが
午後から曇るのか朝からは青空が見えました
ここ水月花は朝食クルーズというのがあって
船上から水月湖が楽しめます(要予約:1000円)

三方五湖は和歌山ほどではありませんが梅の産地
朝食にもツボ入りの梅干が供され美味しかったです

ここのホテルは町営ながら1万円前後でリーズナブルながら
お料理もよくどの部屋からも湖が見渡せる造り
気持ちよく過ごすことができました
お風呂は露天風呂はないもののサウナ付き
夜は11時まで朝は6時半から入浴できたのもよかったです
水月花:0770-47-1234
宿をあとにしレインボーラインに入りました
第2展望台からの眺め
眼下にホテルが見下ろせました


日本海です
海の青さがすばらしかったです

三方五湖全景です

明日は山頂梅丈岳からの眺望の続きです
午後から曇るのか朝からは青空が見えました
ここ水月花は朝食クルーズというのがあって
船上から水月湖が楽しめます(要予約:1000円)

三方五湖は和歌山ほどではありませんが梅の産地
朝食にもツボ入りの梅干が供され美味しかったです

ここのホテルは町営ながら1万円前後でリーズナブルながら
お料理もよくどの部屋からも湖が見渡せる造り
気持ちよく過ごすことができました
お風呂は露天風呂はないもののサウナ付き
夜は11時まで朝は6時半から入浴できたのもよかったです
水月花:0770-47-1234
宿をあとにしレインボーラインに入りました
第2展望台からの眺め
眼下にホテルが見下ろせました


日本海です
海の青さがすばらしかったです

三方五湖全景です

明日は山頂梅丈岳からの眺望の続きです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます