オリンピックから
削除されてからマスコミがあまり報道しなくなりました。
嬉しいニュースですね。
エース上野選手33歳、頑張ってます。
そもそも
オリンピックは白人が中心のスポーツ文化ですから
(根強い人種差別=白人が最高な民族)
白人以外が強いスポーツはルール変更や削除の対象になると聞いています。
東京オリンピックでは復活してほしいですね。
ソースから
ソフトボール女子の世界選手権は24日、オランダのハーレムで行われ、日本は3位決定戦でオーストラリアを下した米国と決勝で対戦し、4―1で勝って2連覇を達成した。日本は1次リーグから9連勝で3度目の優勝。
試合は日本が1回に3点を先制、4回に1点を追加して主導権を握った。3連投となったエースの上野(ルネサスエレクトロニクス高崎)が7回を1点に抑え投げ切った。
大会前から宇津木麗華監督が東京五輪での競技復活を見据えて「どうしても勝ちたい」と初の連覇を宣言。初戦から隙のない戦いで全勝で頂点に立った。
日本は23日に決勝トーナメントでオーストラリアと米国を破った。6―1と快勝した米国戦は、2試合連続で先発した上野が6回まで粘り、7回は山根(トヨタ自動車)が締めた。打線は1回に先制し、2回に西山(日立)の適時二塁打などで3点を加えた。
8チームによる決勝トーナメントは敗者復活を含むページシステムで実施された。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます