goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

日本人FW中村祐人が中国国籍取得し香港代表入り

2018-10-14 09:40:08 | 社会
人類みな兄弟的な思考

つまり、国境がなくなり人類が一つになる時代が来る、、または目指すべき、そうなるべき、

と唱える日本人はたくさんいます。

それで争いごとがなくなり人類すべてが幸せになる。

アニメ監督の宮崎駿さんやバカの壁の養老孟司さん、

吉永小百合さんもそう願う側ですかね。

争いごとない世界になれば最高です。

人間は欲がありますから。。。。


国籍取得って簡単ですか?

その国に忠誠心を持つことが義務付けられる?


中村祐人さん両国の絆になってほしい。

奥さんは日本人のままとか。。。

活動がしやすいからと中国から日本国籍を取った方がたくさんいます。

活動ってどんな事でしょうか?















ソースから

香港プレミアリーグの名門・傑志でプレーする日本人FW中村祐人が13日、自身のフェイスブックページで、中国の国籍を取得し、香港代表に選ばれたことを明らかにした。16日に行われるインドネシアとの親善試合に香港代表として招集されたという。

中村は「16日に行われるインドネシアとの親善試合に香港代表として招集されました。香港サッカーの更なる発展のために全力で戦っていきます!これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。これからも温かく見守って頂けると幸いです」(原文のまま)とコメントをつづった。

中村はJ1浦和レッズの中村修三GMの長男で、浦和の下部組織から埼玉・西武台高に移り、3年時の2004年(平16)に全国高校サッカー選手権に出場。青学大をへて2009年(平21)に香港1部TSWペガサスに入団した。09年には当時ポルトガル2部で、日本代表MF中島翔哉が現在所属するポルティモネンセに入団。翌10年7月にペガサスに復帰も同10月に退団。その後は11年に同じ香港1部の公民、14年に南華、16年に和富大埔と渡り歩き、香港でプレーを続けてきた。

◆中村祐人(なかむら・ゆうと)1987年(昭62)1月23日、千葉県浦安市生まれ。5歳からサッカーを始め、柏レイソルジュニア6年時に全国少年サッカー大会8強。浦和ユースで日本クラブユース(U-18)選手権準優勝後、西武台高サッカー部に移り、3年時に選手権に出場。青学大に進み、2年時の06年に関東大学2部得点王とベストイレブン。1月に香港1部TSWペガサス入団。家族は妻。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
代表 (湘南サッカー)
2018-10-14 13:19:16
単に代表入りやすいから香港代表でしょう。日本代表は競争厳しいから香港代表が確率高いから香港でしょう。まあ中国は反日多いから大変でしょう。韓国も中国も学校で反日教育してるから日本嫌い増える。日本は反韓国反中国の学校教育してない。韓国も中国も愛国心育てるため敵を日本に定めて教育してる。そんなに日本嫌いなら日本来なければ良いのに韓国人中国人は日本に旅行者たくさん来ますね。合掌。
返信する
サッカー (三ツ沢球技場)
2018-10-15 22:20:46
10、9さんがプロレスと音楽好きで面白い情報あげてますが貴殿は10、9さんですか。違いますかね。10、9さんゲームも好き見たいで幅広いです。ブログあちこち見てますがユニークな人多くて楽しいです。さようならお元気で。多分人違いですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。