ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

ヘイト判決―差別なき社会の一歩に

2016-10-03 07:25:44 | 政治、経済
異議あり。

おかしくないですか?




ソースから

街頭であれインターネット上であれ、ヘイトスピーチは認めない。裁判所がその姿勢をはっきり示した意義は大きい。
 在日朝鮮人の女性(45)が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と桜井誠・前会長に計550万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は先月27日、在特会側に77万円の支払いを命じた。
 女性は街頭やネットの動画で「朝鮮人のババア」などと発言された。在特会側は「意見や論評の範囲内」と主張したが、判決は「差別を助長し、増幅させることを意図した」と厳しく非難した。当然の判断だ。
 とくに判決が発言を「人格権を違法に侵害するもの」とし、「人種差別撤廃条約の趣旨に反した侮辱行為」と結論付けた意味は大きい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿