気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

食べ物絵手紙2013年5月14日 今日のラーメンの絵

2013年05月14日 | はがき絵

20130514

カロリーコントロールを強化したため

外でラーメンを食べることも少なくなった

前の記事にも描いたように血糖値も正常値で安定し始めた

ここでとんこつのこってりラーメンなど食べたいところだが

辛抱辛抱

まあ月にに一度くらいは食べたい気分です

それと外で焼き肉も食べたい(笑)


これは血糖値の推移グラフです

2013年05月10日 | 健康・病気

前回の記事に「薬をやめて血糖値をコントロール」という

記事を書いたら 知人から直接問い合わせがありました

コントロールする方法について色々尋ねられましたが

私が行っている方法がどの人にも合うとは限りません

私の場合は嫁がナースです

ナースの厳しい(怖い)アドバイスの下やってるのです

安易に行うのは危険です 真似だけはしないでください

お願いいたしますばい

Photo

ちなみに上のグラフは「空腹時の血糖値」の推移表です

1月薬をやめてもしばらくは血糖値は低いのですが(円A)

すぐに数値が上昇し乱高下して安定していません

それでも4月末ごろから数値が下がり始め(円B)

私が定めたボーダーライン「80」に近づいてきました

これは玉ねぎパウダーを食べ始めた時期と一致します

偶然かな?

まあ当分は「玉ねぎ健康法」を続けます


食べ物絵手紙2013年5月7日 血糖値!

2013年05月07日 | はがき絵

Photo

私 糖尿病なのでカロリーコントロールしてます

今年になって長年服用していた薬を飲まずにコントロールすることにしました

4か月が過ぎようやくコントロールの「こつ」みたいなものが解ってきました

結果 4か月で体重は8kg減 血糖値(空腹時)は平常値をキープしはじめました

やってることは 「歩く」こと 「晩ごはんは控えめ」にすること

「野菜」を食べること 特に玉ねぎのパウダーは気に入ってます

「定期的に血糖値を測定する」こと(週3回やってます)

で絵の しあわせうどんは ゴボウ天 わかめ 肉 イカ天盛りのボリューム

おむすび2個と唐揚げ3本

ちょっと油断した(汗)









食べ物絵手紙2013年5月2日 GWもうどんの絵!

2013年05月02日 | はがき絵

201305022

今週月曜日 福岡(市)に住む弟夫婦がぶらりとやって来た

前の週に還暦を迎え 会社でもまとまった休暇がとれるようになったとのこと

昼ご飯は地元の「山賊鍋本店」に行く

俺はうどんでもよかったのだが

親族が集まったら「山賊鍋本店」に行くのが我が家のお約束

ひさしぶりに「ドカ食い」してしまった

したがってその日の晩ごはんは「お茶」だけ(笑)