見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

フェンス工事

朝一でこの現場に行き根切りを開始する段取りから開始したね。
先ずは地盤の強化(..)(__)

木の伐採で地盤が弱くなった。
その強化でリース業者からタイピングランマーを借りてきて何回も転圧したね。

機械である程度の根切りをしてその土の天端をタイピングランマーで何往復も転圧する。
地盤が弱いのでかなり地盤が沈む(^^;)(;^^)
また土を入れ転圧。
ある程度の地盤が固まってから砕石を10cm敷いて転圧。
また10cm敷いて転圧の繰り返し。

砕石は木の伐採をやった場所から幅5mのところまで地盤を強化したね。
フェンス基礎の距離は18mぐらいだと思う。
その距離で砕石をダンプ3台分入れて転圧したわ😅



⬆️普通のフェンス工事なら束石(基礎用)で間に合うがこの工事の一番の売りのフェンスは中が見えないタイプ(目隠しタイプ)(..)(__)
予定より高さは下げたが1m40cmの高さがありこの辺は風も強い地域なので基礎や柱に負担が掛かる。
それに耐えられる基礎はこのような二次製品では無理(..)(__)
鉄筋を組んでベースコンクリート打設をやり立ち上がりの基礎を打設して柱を立てる。
柱の穴はボイド管でコンクリート打設の時に差し込む。
と言うか、このような工事が続くわ(^^;)(;^^)
いつもやっている感じがするわ(笑)

ベースコンクリートに伴い仮枠を両側に入れてベースコンクリート打設をやったわ。
鉄筋を加工して組んで何とか15時にベースコンクリート打設がやれる状態までたどり着いたわ👊😃💕

足場板を使い自分が一輪車で2.25㎥押したわ(..)(__)



押し終えてからボイド管の段取りをしたりボイド管を固定する鉄筋加工したりコモで養生をやり帰ってきたわ。



そんなことで今日もよく頑張ったw
明後日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事