見出し画像

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

外構工事〜苗場作り

今日は朝1でブロックガラを産業廃棄物処理場まで持ち運びダンプして来たね。
その足で外構工事の現場に向かい仮枠を外し補修して来た。

ブロック天端が心配だったが天端のひび割れも無く奇麗に仕上がっていたわ✌('ω')✌
ボンドを多目に入れた甲斐があったね。



溝も綺麗に仕上がり今回の土間コンクリート打設は成功\(^o^)/
刷毛引きも意外に奇麗だわw

刷毛はコンクリートを仕上げてから刷毛で模様を入れる。
だから綺麗になるよな(--)(__)
ひび割れも無く大成功w
つうか、いつも成功しているけど((ボソ‥

🧹ほうきで掃除してから土間コンクリートの上に水を撒いた。
コンクリートが水分を欲しがっているのでね(--)(__)

自分は半日土建屋の仕事をやりその足で苗場作りをやったわ。
遅れを取っているので田んぼ仕事もやらないとねw

何年か前までは知り合いの田んぼの苗場もここで作っていたのでね。
今はそれが無くなった。
知り合い家も米作り止めてしまったので😅

お米作りは88回の手間を掛けお米になるというだけあり手間と時間が掛かる(--)(__)
それと機械関係でお金が掛かる。
トラクターや田植え機等で出費掛かる。
それと手間(^_^;)

下手すればお米は作るより買った方が安くお米が食べられるかもしれないw
よくみんなが言うよ😅

俺も65歳までかな、田んぼ仕事も?
トラクターでも故障すれば65歳前には止めるけどねw
態々300万円も出して田んぼ仕事やりたくないだろ(笑)
65歳と決めなくても機械の寿命で早まったり先になったりが止め時なんだろうな(--)(__)

明日は多分土建屋の仕事は無いようなので田んぼ仕事の可能性が高いかも(--)(__)

そんなことで今日もよく頑張ったw
明日も٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバレッツゴー( ̄0 ̄)/ オォー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「仕事日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事