山と酒の日々

赤沢山 赤岩岳 東天井岳 横通岳 常念岳 蝶槍 上高地から周回



< コース・コースタイム >
8/29(土
上高地バスターミナル5:28 - 7:42横尾7:47 - 9:08槍沢ロッジ9:13 - 9:43ババ平 - 10:20大曲 - 11:33水俣乗越11:42 - 12:44ヒュッテ西岳12:49 - 13:43赤沢山 - 14:40ヒュッテ西岳
8/30(日)
ヒュッテ西岳3:54 - 4:48赤岩岳5:06 - 6:31大天井岳ヒュッテ6:44 - 7:21大天荘 - 8:13東天井岳 - 9:17横通岳 - 10:06常念小屋10:10 - 11:07三股分岐 - 11:18常念岳11:24 - 13:21 2592ピーク - 14:16蝶槍 - 14:22蝶ヶ岳三角点 - 14:30横尾分岐 - 16:32横尾山荘


100高山山行。往復さわやか信州号を利用。
久しぶりの上高地、まずは長い平地歩きで横尾まで。





槍沢ロッジ、ババ平、そして大曲までくる。ここで槍ヶ岳ルートと水俣乗越の分岐となる。今回は水俣乗越へ、北鎌尾根へと続く
取り付き場所だ。涸れ沢の急登。 暑い。汗ダクになりながら登る。







槍沢ロッジが小さく見下ろせるほど登る。



水俣乗越からは表銀座縦走路を進む。槍ケ岳を眺めながらのいいルートで、時折鎖、梯子のアトラクションもあって楽しめるが残念ながら槍ケ岳は雲の中。






ヒュッテ西岳に着く。受付をすませ、テン場近くのベンチの隅に不要なものをデポして赤沢山へ!




ハイマツ帯のヤブコギが凄い。体がハイマツで埋まるほどだ。



ロープを張ってくれているので進む方向はわかる。枝が足に引っかかって痛いし進むのが大変(*_*)



一度大きく下ってまた登る。ハイマツはやや低木にはなるが踏み跡がしっかりしてしていないので歩き辛い。








やっと山頂ゲット!三角点タッチ✋



さて戻ってビールタイムだ~(^^)荷物を整理、指定された寝床で一服。
コロナで小屋は広々と寛げる。
外に出て明日のルートを眺めながらのビールはうまい!




晩御飯は魚。美味しかった。ジャズのBGMを流してくれている。雰囲気いいね。



夕暮時になったので外に出てみると、今日初めての槍ケ岳全容が姿を現していた!! かっこいい~~ね~。北鎌尾根もいい感じ。楽しかったナ~北鎌尾根は・・(*^-^*)




7時過ぎ消灯。しっかり寝よう。明日は4時出発だ。
小屋の皆さんはまだ眠っているので静かに準備して外にでる。
満天の星空のもと表銀座縦走路を大天井方向へ歩きだす。

過去に燕から槍ケ岳へとテン泊縦走したときには存在をしらなかった100高山
昨日は赤沢山、今日は赤岩岳がこの稜線上にある。

仕込んだGPSで取り付きを探す。赤いリボンが木についてる。ここだ。



ここも踏み跡はあるけど登山道という感じではなくただの急斜面で草木を掴んでよじ登る。朝露で服も靴もびしょ濡れになる(T_T)
三角点はあるが山名板は赤沢山もそうだったがない。



そそくさと降りて先を急ぐ。稜線は高低差があまりなく歩きやすい。
遠くにおそらくだが、鷲羽、水晶あたりが見えてるのだと思う・・。








今年は休業中の大天井ヒュッテで行動食休憩。
大天井岳はもう登ってるので時間の関係でパス。大天荘へのトラバースルートで未踏の常念岳への縦走路を目指す。



この間にも東天井岳、横通岳の100高山2座を踏んでいく。
2座とも簡単に登れる山だった。東天井は三角点、山名板ともになし。
横通岳は三角点のみあり。 










 
そしてかっこいい山容の常念岳へ。ガスガスで山が見えなくなっていた。



あまりのガスで進むのを少し躊躇したが気を取り直して行くことに。

常念岳はたしかGWの時に一の沢からテント泊で登ったと思う。
予定では燕岳登山だったのだが道が崩落?で通行止めになって急遽行先を変更したのだと思う。所属していた山の会の先輩方に連れて行ってもらったのだ。

今回雪のない常念岳はその時の記憶とは全然違っている。
冬道だったのだろう。今回のような綴れ折りで歩いたかな~??
一部は直登っぽかったのかな??記憶も曖昧だ。

なので新鮮だった。山頂まで1時間少しかかった。山頂の祠はその時のままだ。ガスがなければ槍ケ岳がド~ンと見えるのに残念。(過去山行ではバッチリ見えたんだよね)

山頂で男性と写真を撮り合う。その時軍手の右手側をはずしてそのまま置いてきてしまったが軍手なので放置した。防寒用の手袋を代わりにつけて登山続行。





どんどん高度をさげて樹林帯に突入。暑くなってくる。
蝶槍に向かってまた登り返し。しんどい~~(-_-;)
トレランのお兄さんたちに抜かれ、一人トボトボ歩く。




蝶槍到着!ここからは以前歩いているルート。



三角点もタッチ✋




さて時間的に横尾山荘へ下山することにした。
横尾の分岐で山荘に予約の📞をいれるとOKとのこと。『げんきですか?』
と聞かれたので『メチャ元気です』と答えた。
(後で聞いたのだがこの分岐から山荘まで3~4時間もかかって降りてくる人がいるのでそうのような質問をされたらしい。)





できれば徳澤ロッジに宿泊してみたかったのだが、時間的に遅くなるので横尾に決めた。

チェックインしてすぐ、お風呂へ直行!!石鹸などはないけど、シャワーでしっかりと汗と汚れを洗い流して本当にサッパリ!!
食事とビールでお疲れ様~~🥂


山荘前でゆったりと過ごす。至福タイム💛





山小屋は今年はいつものように宿泊者を受け入れる事ができなくて大変な打撃だろうな・・。
個人的にはゆったり泊まれるので嬉しいけど・・。
来年はいつものような活気を取り戻せるといいな。

右膝の違和感が今回は途中からしっかりあった。膝の前も後ろも腫れたような感じでとにかく歩きとおせるように丁寧に足を運ぶことに気を付けた。

翌日は13:30の上高地発、さわやか信州号にのるだけなので、ゆっくりゆっくりと上高地までの道を散歩しながら歩く。




徳澤園のソフトクリームも初体験。おいしい!





熊がでてテン泊の女性がケガをした事件で閉鎖中の小梨平キャンプ場



いつもは絵画をたくさん掲げている絵描きさんもいない・・。




いつもと違う上高地を感じながら帰途に着いた。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

最新の画像もっと見る

最近の「北アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事