goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

膝治療②

2018-09-12 21:22:12 | 
2018/09/12(水)

昨日2回目のヒアルロン酸注射をした。 膝の調子はマシにはなってるが、階段の上り下りでの違和感は残る。

毎朝大腿四頭筋のストレッチはしている。 でも右足の筋力は以前より確実に落ちてる。
ジムでのいつもの負荷では右膝は出来なくなっていた。

秋の登山が終わる頃まではこんな状況でもなんとか乗り切って山に行きたいと考えてる。

偶然にも、先日の槍ヶ岳北鎌尾根山行で私と同じ膝疾病で手術している方がいたので、このままこの状態が続くなら
私も手術を頭に入れて置かないと・・と思う。

山登りを始めて数年前に肩腱板断裂も経験、手術を経て現在はなんともない。

なので膝も元の状態であるけるように取り組みたい。

膝治療①

2018-08-28 21:34:42 | 
2018/8/28(火)

今日から膝関節にヒアルロン酸注射始める。2週間間隔で行う。
今は少しは水が溜まってるものの、北鎌尾根山行直後よりは右膝は落ち着いてきた。

調子が悪くなければ週末は山にいこうかな・・。

これを機に初めてサポーターを購入。CWXの膝サポーター。




今までサポーター類は身に着けたことがなかった。それがいけなかったのかもしれないなぁ~~・。

テン泊装備で、ガシガシ激降ったりしてたからなぁ・・・。反省しても膝は元にはもどらないね・・。




でも、今は大丈夫な左膝が同じ目にあわないようにいまから保護しないとね。

それと、右足の大腿四頭筋の強化もしていかないと。弱った膝を少しでも筋肉でカバーしてあげないとね。