goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

久しぶりの歩荷トレ

2015-08-22 21:00:41 | 歩荷トレ
大洞山・尼が岳
2015/08/22(土)
三多気8:35~大洞山~骨倉峠~11:45尼が岳12:05~14:00大洞山雌岳~15:00三多気
最近沢登りやクライミングトレーニングが多くて山登りができていないので、歩荷トレとして嫌な階段の多い山として、この山をチョイス。時間は6時間半程度だったが、コースタイムとほぼ同じ位でまあ満足かな?
ここは3年前位にきたけど、やはり、階段地獄で、しかも三多気から大洞山までは結構、苔の石階段が古くなってた。

















神童子谷遡行

2015-08-02 20:41:40 | 沢登り
2015/08/01~02(7/31前夜発)
今年2回目の沢登り。 ルート上2回ばかり泳がないといけないところが・・・。泳げない私は恐怖におののく。でもロープを出してもらって命拾い~~。
山登りのトレーニングとして岩登り同様、がんばりました!!ジャンダルム踏破のためだ~!


ジョレンの滝まえでテン泊、たき火は初体験、濡れた服が速攻乾燥。。。翌朝早朝発で稲村小屋に。法力峠~車をおいてある観音峰駐車場へ。おまけにみたらい渓谷遊歩道を散歩してデポ先の大川口へ、天の川温泉入浴後帰宅。
満喫しました~~。