goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

gooブログ さんきゅ~💚そして ぐっばい✋

2025-06-04 21:27:49 | 日記
2025/6/4(水)
突然のgoo blogサービス終了、驚いた👀そして残念😢
でも仕方がないね~😊 すでに新たな場所へ引っ越しは完了しました👍

goo blogさん  いままでありがとうございました✨

百名山という魔物

2023-10-01 20:01:49 | 日記
2023/10/01(日)

魔物に取り憑かれ中🥶
百名山って、ホント、いろいろあります(ショボい から、素晴らしいまで) 😅
今回は、100名山を短期で複数を踏む計画(しっかりとしたルートでいこうと思えばいける)

百高山でもいろいろありました☺️

深田久弥が金持ちの道楽で❓️執筆した日本百名山を踏もうとしてる自分に多少のイヤらしさ感じる。

もっと厳しい山もあるし、素敵な山もあるよ🎵     自分の山登り歴史を振り返って、百名山、百高山以上の山、ありました☺️

なのに何で百名山を追いかける?

おそらく、日本列島北から南までの山を見てみたい欲に刈られてるからだと思う。

欲ボケ❗️


近場で魅力的なお山を探すのはムズイデス(>_<)

2023-06-10 20:49:12 | 日記
2023/6/10(土)

最近は奈良、滋賀、三重、和歌山、京都、兵庫・・・・。
行きたいと思う未踏ルートを探すのに暇がかかる。

有ると言えばあるのだが、私的にイマイチ感があったりして、心底
『・・・!!!行きたい~~!!!』と血沸き肉躍る感覚にはならないのだ。

自分の力量でいける事も加味しながらの山探し。
関西・近畿100も敢えて残している。
どうしたらいいかな・・と。行ってしまえば更に付近の未踏の山がへってしまうしぃ~・・。

血沸き肉躍るのはやはりバリエーションルートやねぇ・・。
明日は家でまったりなので、近くで面白そうなバリエーションルートがあるか探してみよう😁 



フィールドオブドリームス⚾

2023-03-21 20:30:02 | 日記
2023/3/21(火・祝)

朝からWBC 日本vsメキシコをテレビで観戦。
チャンスが幾度もめぐってきては、得点できない事が続く苦しい試合展開。

でも、最後は逆転サヨナラ勝ち!!
結果を出せずに苦しい思いをしていたであろう、村上選手が叩き出したサヨナラヒット⚾
そして思い浮かんだアメリカ映画、ケビン・コスナー主演の『フィールドオブドリームス』・・今鑑賞中。

  



日本チームは、素晴らしい!
明日の決勝も全力で満喫してほしいと思います。

大峰の100名山を訪れて、遭難された件について。

2022-11-05 17:15:49 | 日記
2022/11/5(土)

ベテラン登山歴の方が10日間も遭難されたと話題になっている件について、私見です。

まず、あのトップリ尾の標識、やはり、天川への表示もしっかり記すべきだと思う。ここを初めてきた方には不親切かと・・・。
100名山を踏みに来られた方にはもっと懇切丁寧な案内が必要でしょう。

奈良県 はその辺りをもっと配慮したほうがいいと思います。
なんてったって!百名山だから~~😆
100名山に不慣れな奈良県の失態?

しかしながら、100名山ハンターの登山者の方は、安易に予定したルートを変更するのは良くないと思います。

だって、この山域初めてなんですよね・・。

100名山だから簡単にルート変更可能と思ってしまうのはいかがでしょうか?
私なら知らない山域では、計画通りのルートを歩きます。

一つの山頂へのルートは複数ありますよね・・
それが破線ルートであったり、はたまたバリエーションルートである可能性も大ですよね。


違う登山口にいってしまう可能性がある事を考えて地図を準備、下調べすることは、もし、急にルートを変更するなら、調べて置くべきことだと思います。

下調べができていない場合、地図を準備できてない場合は、素直にピストンするべきだと認識します。

標識も不親切、登山者も、勉強不足。両成敗だと感じました😊