goo blog サービス終了のお知らせ 

山と酒の日々

基本、ストイックですが、歳とともに緩くならざるをえない状況~。

鈴鹿入道が岳~水沢岳~鎌ヶ岳

2014-11-24 18:51:48 | 鈴鹿

晩秋の鈴鹿。まだ行った事のない入道が岳と水沢岳。鎌尾根経由の鎌ヶ岳にいってきた。素晴らしいお天気に恵まれ、晩秋の鈴鹿を楽しめました(^^)/

CT 宮妻キャンプ場 入道が岳登山口7:15~8:34入道が岳山頂~10:00水沢峠・宮指路岳分岐~10:38水沢峠~12:05鎌ヶ岳12:33~13:53入道が岳登山口

大普賢岳逆回り周回

2014-11-08 21:59:15 | 歩荷トレ
先々週は下の廊下へ行ってきましたが、難易度ではたいしたことなかった。断崖絶壁ももっと凄いと思ってたけど以外に安易で、ちょっとガッガリ・・。でも小説 高熱隧道の舞台を味わえたことはとてもよかった。
 ・・なわけで、今日はガッツリシンドイ思いをしたくて、大普賢岳周回を無双洞からまわってみた。笹の窟周りは何回もいっていて、ちょっと飽きてたので。  予想通り無双洞から七曜岳までの登りはきついです。そこを越えたら後の薩摩転げなんかは、楽勝ですね。距離がみじかいから。

コースタイム  和佐又山ヒュッテ8:15~9:50無双洞9:55~11:30七曜岳11:45~1:25大普賢岳1:35~2:45和佐又のコル~3:00和佐又山3:05~3:25和佐又山ヒュッテ着