goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーでいず

日々の出来事を日記のようにつづっていこうと思います。

杏ジャム

2008-06-19 | 家族と犬日記
おはようございます




今日はラストフレンズの最終回。

気になります・・・・・ってほとんどこのドラマ見てないのに

回りの人から聞いた話しとこの間ちらっと見た再放送でなんとなく~。











杏でジャムを作りました

ご近所の木からは実が次々落ちてきます。

高い木だからおじさんは実をとらないの。

落ちてきたきれいな実は勝手にとって・・と言われてるので、お隣の方と勝手に拾ってきました


ことこと煮詰めました


甘酸っぱくておいしい~










夕夜はハッシュドビーフ

パプリカとソーセージと舞茸炒め












1日のほどんどをこのソファで寝てます








食事が始まるとこんなに元気

って・・・・・近いからっ












短い足を精一杯伸ばしてるの



さあ・・・・・ボビーのお散歩行ってきま~す







ホワイトデー。

2008-03-13 | 家族と犬日記
おはようございます

ここのところだいぶ暖かくなりましたね~。
朝目が覚めて布団から出るのもとても楽です

寒がりボビーもいつもこたつで過ごすことが多かったのに、最近はソファで寝てます



昨日は仕事からジムですごく忙しくなってしまい、帰宅後夕食準備をして慌ただしくなってしまいました。

と、同時進行で娘がホワイトデーの友チョコならぬクッキーとマドレーヌを作るというのでキッチンはフル稼働です

例年バレンタインは友チョコを作りお友達にあげるののですが、今年は受験だったのでホワイトデーなんですって。

昨年は作った数も多かったけど、もらった数もすごかったです







分量を量って、バターを溶かして一生懸命作ってます

自分でやるから・・・と言いながらも何回も呼び出されます

第1回め・・・・・オーブンに入ります





次はクッキー

部屋中甘い香りです。





焼きあがりました~

まあまあいいんじゃない?





出来上がり~

結局ちょこちょこ手伝わせれちゃいましたが、マドレーヌとクッキーを4、5回焼きました。

で、持っていく数は20個以上ですって・・・・・

残りはしっかりパパさんにあげてましたよ

ほら・・・・ディズニーランドに遊びに行くの資金が・・・・・・

パパさんは娘には甘いです

春休みは家事手伝いのバイトをすると言ってます。





昨日ので今は敬語を使えない若い子が多いと言ってました。

今の学生の子は先生にも友達言葉が多いのでそのせいもあるのかもと。

そういえば授業参観でも「先生やっていいの~」とか聞きますね・・・・

私も仕事で取引先の事務の方の電話応対にあれ?と思うことがあったばかりです

うちの娘たちはどうだろ~と見ていて気になりました








卒業遠足

2008-03-12 | 家族と犬日記
おはようございます

昨日は良い天気でとても暖かい1日でした。

花粉の量もすごいです・・・・・・

10人中7人はマスクをかけているんじゃないかと・・・・と思うほど皆さん花粉に悩まされているんですね



昨日は5時頃にはTDLから帰宅した娘・・・・・・

お土産は?・・・・・・・ないです







7時半ころバスで出発~

平日の大渋滞・・・到着は9時半頃だそうです。


平日で空いていたかな~と思ったら、すごく混雑していたそうで人気のアトラクションは3時間待ちですって

3つ乗り物を乗って、並びながらピザを食べただけのようです

お土産も買う時間もなく3時集合
とても忙しかったようです。





ディズニーランドは夢の国ですね
何度行っても楽しいもの。


忙しい遠足だったようですが、友達とたくさん話も出来て楽しかったようです。
また、春休み仲の良いお友達とリベンジだそうですよ

って資金はどうするの・・・・・





5000円のお小遣いの唯一の使い道はこのポップコーンでした

(昼食は1000円分のチケットをもらってます。)







まあ、楽しくてよかったですね

ボビーはカットに行かないと・・・目がみえなくなってますね・・・

さて、今日からは本格的に卒業式の練習のようです。

来週の水曜日が卒業式です。

入学してからの3年間、部活に勉強に、友達もたくさん出来て思い出の多い中学生活になったと思います。







母の誕生日。

2008-03-01 | 家族と犬日記
こんばんは

今日は遅い更新になってしまいました

朝からに乗って用事を足して、午後からは美容院に
先程帰宅しました。

もう3ヶ月もカットしてなかったのですっきりです







電車で出かけたので立川のエキュート内のヴェールの丘でケーキを買いました。






フルーツたっぷりのタルト

今日は昨年なくなった母の誕生日です。

昨年は実家で妹夫婦もそろって食事をしました。

あまり食欲のなくなっていた母でしたが私の作ったものをおいしいと喜んで食べてくれました
孫達の顔を見ながら食べる食事がとてもおいしくて幸せなんですって

フルーツ大好きだった母と一緒に食べようと買ってきました。

本当は作ってみたかったんですけど・・・
今日は時間がなかったの

母の日には何かおいしいもの作りますね~、お母さん



都立高校の結果も出て、今日はお疲れ様・・・ということで母達の集まりです

受験を1番頑張ったのは娘達・・・でも母たちも頑張ったものね~

と。いうことでこれから近所の串焼きやさんです

車でお散歩。

2008-02-09 | 家族と犬日記
おはようございます

今は曇りですが・・・雪の予報ですね

雪また降るのかしら・・・・積もらないと良いですね・・・







ドライブの大好きなボビーです

娘の買い物に一緒に車に乗ってお出かけです。

娘が戻ってくるのをずっと眺めて待ってます~





まだ帰ってこないね・・・・・・



戻ってきたときにはしっぽを振って、くんくんと大喜びでした


昨日のわたしの夕食は






yu"さんのところで見かけた寒天ヌードル。

気になっていたので食べてみました~






お湯を注いで3分。

乾燥の寒天もちゃんと麺になってます、そしておいしい~

これは意外な味でした。

思った以上においしいし、カロリーも少ないのね

今日はダイエットメニューでした


さて今日はお休みです~

家事をささっと済ませたら映画でも見てこようかな~

手作りのお守り。

2008-01-29 | 家族と犬日記
おはようございます

昨日は夜雪がちらついていました。

でも、今朝ボビーの散歩に出かけてもそれほどの寒さではない気がします。

今日はあまり天気はよくないようですが・・・・・






受験当日、娘が持っていったもの。

受験票はもちろん、その他必要なものの他に・・・

お守り、合格祈願のえんぴつ(絵馬とセットだったの)そして

このキットカットを毛糸の袋に大切に入れて

この毛糸のポーチは昨年亡くなった私の母が入院中にかぎ針で編んだもの。

娘の携帯電話入れですって

闘病中、外出が出来なかった母はいろいろと作って残してくれました。

母は娘の受験を気にしていつも娘には優しい言葉をかけて励ましてくれてました

そんな母の思いをしっかり受け止めて、当日お守りの代わりに持っていったようです。


きっとおばあちゃんの応援も力になったのよね

だからこそ、娘もこれから受験のお友達を支えようと・・・・・






昨日はお守り作ってました

まあ、見栄えより気持ちってことで・・・・・ね

裏には友達の名前も刺繍してましたよ。

中には手紙を入れるそうです。

あと4個作るらしい・・・・・・・

でも応援してもらってる気持ちはすごく支えになると思います

みんながんばれ~



そして・・・・これ






娘が初めての編み物・・・・・

マフラーを作るそうですが、私的にはマフラーの長さまで到達するかどうか・・・・

冬終わるんじゃないかな~

春が・・・・

2008-01-25 | 家族と犬日記
おはようございます

昨日はとても風が強く寒い1日でした。

今日は朝からきれいに晴れています。
風もないみたいですね


昨日はうれしいことが2つ

まあ、2つめはおまけみたいなものですが・・・・・・






昨日は受験生の合格発表の日。

おかげさまで合格することが出来ました

今まで応援や励ましのコメントもたくさん頂いて親子共々エネルギーにさせていただいてきました。

ありがとうございました






娘は2年生のころから行きたいと志望していた学校でしたので喜びはとても大きなものになりました。

昨日の発表日、娘はもう1つの併願校の受験に出向いていて私1人で発表を見に・・・・・
それはそれは恐ろしいほどの緊張の時でした
心臓が飛び出るんじゃないかと思うほど・・・・・


掲示板が公開され娘の番号を見つけた瞬間・・・・・・
涙があふれました

毎日のような塾通いと本当によく目標に向かって頑張っていました。

帰宅後の娘と抱き合ってまた泣きました

本当に良かったね




昨日は娘の希望で焼肉屋さんへ

今まであまり食欲もなかったのに、昨日はもりもり食べてました






帰宅後、ケーキとシャンパン

ケーキは娘に・・・・
シャンパンは・・・・結婚記念日でした

おまけの2つめです。


これからまだまだ受験が続きます。

皆さん体調に気をつけてがんばってくださいね

願いはきっとかなう・・・・ですよ

これからは皆さんを応援する番です

ピンクパンサーとリラックマ。

2007-12-26 | 家族と犬日記
おはようございます

今日は晴れるそうですが寒いですね。

クリスマスも終わりましたね、もう師走・・・・・・

昨日も夕方買い物に寄ったら、まだクリスマス終わっていないのにもうお正月用品を並べていました。

きっと今日はお正月バージョンに変わっているんでしょうね

昨日はクリスマス&ボビーの11歳の誕生日

特に何もないのですが、ボビーの夜ごはんはこれ。






いつもはドッグフードの上にゆでたささみを乗せたごはんですが、今日はお誕生日バージョン

トリミングを30日にお願いしてあります。
今はぼさぼさなボビーです・・・・・





ボビーのプレゼント?・・・新しいおもちゃ


これは、この間八王子の焼肉やさんに行ったとき、大きなゲームセンターを通るのですが、立ち寄ったときにとれたものです

ボビーにちょうどよい大きさかな。


その日立ち寄ったゲームセンターでは






これは友人がとれたリラックマのぬいぐるみ

すごーく大きいんですよ、まくらくらいある大きさ

この日3人目だと店員さんは言ってました・・・・・・すごいね。





そしてこれは3人ともがとれたもの。

1回100円でただ上から落ちて穴に入ればゲットできるものですが簡単には入らないらしいの・・・・・・・

なのになぜか3人続けて、1回で入っちゃった

お菓子がたくさん入ってます

普段ゲームセンターなど行くこともないし、通りすがりに立ち寄った感じだったのにやっぱり景品がとれるとうれしいですね




確実に親子です・・・・・

2007-12-14 | 家族と犬日記
おはようございます

きれいに晴れてますが、寒いです・・・・・
車のフロントガラスが真っ白になっていました。

週末も寒いそうですよ・・・・・・・



受験生の娘をいつも塾まで送迎しています

同じ学校のお友達2人も同じ塾なので、いつもその母達と交代で送迎してます。

その連絡はいつもメール

昨日は仕事からの帰宅も遅くなり出かけるぎりぎりにあわててメールを入れました。
娘にも友達に迎え時間をメールで送っておくように指示して・・・・
時間にお迎え場所に・・・・・・・

1人の子があれっ・・・・来ない・・・・・来ないね・・・・・

携帯を見たら・・・2件まとめて送ったつもりのメールが1件しか送ってないし・・・
娘に確認させたら娘も同じことしてていて・・・・・・

急いで電話して送っていきました

なんで親子でまったく同じことしてるかなー

こんなところで、親子を確認してしまいました




昨日はドーナツ100円

ミスドを買いました





Dポップは必ず買ってしまいます

いろいろ楽しめるし、普段210円が100円はすごーいお得感がありますよね


そして






ポイントがたまったので150ポイントでカップを交換しました

娘達2人とも、いらないって見向きもしないので私が使います


今日は金曜日、がんばって乗り切りましょう

明日は楽しみな予定があるんです・・・・・・






寒がりボビー。

2007-11-23 | 家族と犬日記
おはようございます

今日もきれいな晴れですねー。

3連休、皆さんはお出かけの予定があるのでしょうか

私は叔父のお見舞いに出かけるくらいです・・・





ボビーです

最近、ここにいる時間がすごーく多いです。


暗いですが・・・ここはどこでしょう?

正解は・・・・こたつの中です

こたつは部屋も狭くなるしずっと出していなかったのですが今年は暖房費節約?も兼ねてこたつを出しました

1番喜んでいるのはボビーですか

こたつで丸くなって寝ています・・・・猫?

ボビーの前のはげはげきつねはもう8年くらい愛用のぬいぐるみです

何度も捨てようと思いながら、お気に入りなので捨てれずこんなになっちゃった




ガトー・ド・ボヤージュのマドレーヌを頂きました。

マドレーヌ、フェィナンシェとも6年連続金賞受賞ですって




しっとりおいしいです

本店は横浜馬車道です